|
家屋形態 |
マンション |
工事金額 |
1300万円 |
築 年 数 |
6〜10年 |
施工面積 |
80㎡ |
家族構成 |
単身 |
工 期 |
2ヶ月 |
お客様の
ご要望 |
・間仕切りをすべて取り広い空間としたい。
・広い舞台のような和室が欲しい。
・収納をたくさん欲しい。 |
アレックス
のコメント |
築年数の浅いマンションのリフォームをご依頼いただきました。これからずっと快適に住み続けられるように、設備も間取りも一新し、使いやすい間取りを計画しました。また、今後のことに備えて、バリアフリー化、手摺の設置などもご提案致しました。 |
キッチン(I型)
 |
 |
IH、食洗機はもちろんスーパークリーンフードや水ほうき水栓がついた機能的で使いやすいキッチンです。梁下にはごみ入れ付きの家電収納を設けたので、散らかりがちなキッチンまわりをすっきりとすることができます。アクセントにリビング側にも施工した花柄のクロスを貼っています。 |
|
|
部 位 |
キッチン |
工事金額 |
140万円 |
施工面積 |
10㎡ |
トイレ
 |
 |
お客様がショールームで見て気に入られたタイルを壁一面に施工しました。葉形の連続性と色ムラのあるブライト釉が個性的なデザインです。イエロー、薄いブルー、濃いブルーと貼り分けることによってさわやかな清潔感のある水まわりを演出します。 |
|
|
部 位 |
トイレ |
工事金額 |
60万円 |
施工面積 |
4㎡ |
洗面所
 |
 |
洗面の壁面には名古屋モザイクタイルのボルゴーニャを縦張りに施工しました。三種類の幅の違うタイルと楕円のミラーがより空間を広く見せています。 |
 |
トイレとの間仕切りにはトール収納を設置しました。洗面のカウンターと同素材の面材を側面に張り一体感を出しています。 |
|
|
部 位 |
洗面所 |
工事金額 |
50万円 |
施工面積 |
4㎡ |
リビング
 |
 |
梁下にあった間仕切りを撤去し、リビングと和室をオープンにした広い空間です。テレビ台と座卓はフローリングの色に合わせ、オーダーで造作しました。 |
 |
ベランダ側からみた部屋全体です。廊下を広くとりリビングから玄関まで一続きになっています。 |
 |
黒地に大きな花柄のクロスを施工しました。たくさんのクロスのサンプルを取り寄せ、その中からお気に入りの物をお選びいただきました。
|
|
|
部 位 |
リビング |
工事金額 |
100万円 |
施工面積 |
20㎡ |
和室
 |
 |
畳スペースは書斎スペースと寝室スペースを区切るために、間に段を設けています。
天井は紙糸を織り上げた紙布を施工しています。素材の不均一さが味わいを持った特長のクロスです。 |
 |
畳を上げると収納スペースになっています。普段使わない季節の衣類や大きな物をしまうのに大変便利です。その他にもクローゼット、押入れと収納スペースをたっぷりとっています。 |
 |
和室には掘りごたつを造作しました。仕事をする書斎スペースとするために、堀りごたつの中にマルチメディアコンセントを設けています。また、手元が暗くならないように照明計画もしっかり行いました。 |
|
|
部 位 |
和室 |
工事金額 |
200万円 |
施工面積 |
30㎡ |
玄関
 |
 |
玄関の土間は今では珍しい玉砂利を敷き詰めた洗い出し仕上げにしました。お客様のこだわりの玄関です。 |
 |
正面にはベンチを造作しました。小上がりに上がる部分にも手すりを設け、将来に備えています。 |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|