|
家屋形態 |
マンション |
工事金額 |
500万円 |
築 年 数 |
26~30年 |
施工面積 |
55.00m2
|
家族構成 |
大人(20歳~60歳):2人 |
工 期 |
1ヶ月 |
お客さまの声 |
中古マンションを購入し、入居前にリフォームをすることにしました。スタイリッシュなかっこいい家にしたいと考えておりました。アレックスの施工実例を拝見し、私が描いているイメージが実現しそうと感じ、施工をお願いする運びとなりました。使いたい材料が決まっていたりでご迷惑もお掛けしましたが、丁寧に応えてくださり感謝しております。
|
アレックス
のコメント |
シンプルモダンな雰囲気にこだわられていらっしゃいましたので、それを形として表現するため、色合いや材質のセレクトに力を入れました。ほぼスケルトンリフォームの工事でしたので、お打合せ内容は多々ございましたが、細かいご相談にもお付き合いいただき、有り難く感じております。大変お世話になりました。 |
洗面所
 |
 |
床はリビングと同じタイルを張って統一感を出しました。洗面台の向かいにトイレが設置されています。 |
部 位a |
洗面所 |
工事金額 |
50万円 |
施工面積 |
4.00m2 |
お客さまの声 |
限られた専有面積のなかで、洗面とトイレがセパレートだったためそれぞれのスペースが狭いことが悩みでした。それを一緒の空間にまとめていただいたことでゆったりし、心地よくなりました。濃い茶色を使いたいという希望に、壁と天井の内装及び洗面も白で合わせてくださったので、すっきりとまとまりました。 |
リビングダイニング
 |
 |
黒の壁は、なんと金属製の外壁材で仕上げてあります。内装に鋼を使用するという珍しい施工例ですが、白と黒のコントラストが空間を引き締めモダンな空間を演出しています。 |
 |
アクセントになっている黒い壁の中は、寝室になっています。壁の上部には、アルミ枠でアクリル製の飾り窓を設置し、光を取り入れることが可能です。 |
 |
床はブラックに近いグレーの磁器タイルを張っています。壁の白と黒と、モノトーンの調和を醸し出しています。正面のクローゼットは寝室までも続いています。 |
部 位 |
リビングダイニング |
工事金額 |
250万円 |
施工面積 |
30.00m2 |
お客さまの声 |
リビングに求めたことは、なんといっても広さです。壁と天井の白色が広がりを表現してくれました。照明にも気を使っていただき、シーリングライトの他にスポットライトが設置できるようライティングレールも付けて頂きました。壁一面の収納には、大変満足しております。 |
寝室
 |
 |
2.5mの天井高を活用し、シーリングファンを設置しました。デザイン性はもちろん、お部屋の空気全体を循環させることで、室内温度を均一にする役割も課しています。 |
 |
右側の壁一面はクローゼット収納ですが、寝室の中は折戸から引戸にしてあります。寝室にはベッドを置くということを配慮したうえの採用です。 |
 |
寝室の壁の一部がブレードで構成されています。ブレードのスラットを調節することで、好きなように明り取りや目隠し、換気が出来ます。 |
部 位 |
寝室 |
工事金額 |
80万円 |
施工面積 |
10.00m2 |
お客さまの声 |
プランニングは全てお任せしました。寝室の中にはあえて天井に照明を計画せず、スタンドライトで明かりをとることにして頂きました。自分好みのスタンドで、気分や用途に合わせて明かりを調節するのが楽しみです。リビングと一体化した寝室の提案が魅力的です。 |
玄関
 |
 |
カウンター収納を大きく取り、玄関をシャープにしています。靴箱の下には、間接照明を配したことで光の陰影を楽しめます。 |
部 位 |
玄関 |
工事金額 |
50万円 |
施工面積 |
5.00m2 |
お客さまの声 |
タタキと廊下の段差をあえて分けない設計により、統一感が増しています。リビングまで同じレベルで続くタイルには見とれてしまいます。欧米の住宅に住まうような、ラグジュアリーな気分にしてくれます。狭いイメージの玄関が広々として大変気に入っています。ありがとうございました。 |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|