スケルトンリフォーム
中古×リノベーション
集合住宅
シンプル
モダン
ナチュラル
築年数 | 21〜25年 |
---|---|
工事金額 | 2,200万円 |
施工面積 | 85㎡ |
家族構成 | 夫婦 |
工期 | 3か月以上 |
お客様のご要望 | 購入した中古マンションがクラシカルな雰囲気だったので、自分達の好みの北欧モダンな雰囲気に変えたいとご相談しました。キッチンをはじめとする水廻りの機器は収納量や使い勝手の良さを大切にしたく、細かな部分まで何度も打ち合わせをさせていただきました。 |
アレックスのコメント | 築22年の中古マンションを全面リノベーションしました。素材の良さや使いやすさにこだわり、住み心地の良いお部屋となるよう設計しました。 |
リフォーム箇所
リビングダイニング
リビングの天井は間接照明を入れ、雰囲気よく過ごせる空間となりました。
置き家具はグレートーンとブラック脚でコーディネートしています。
壁紙や建具、キッチンは白で統一し、床材や家具で色のアクセントをつけました。床材はブラックチェリーの突板フローリングです。柔らかな質感と時を経るほどに深い赤みを増す優美な色合いが特徴です。
白を基調としたことで、デザイン的な北欧家具が映えます。格子デザインのドアもアクセントになっています。
部位 | リビングダイニング |
---|---|
工事金額 | 115万円 |
施工面積 | 36㎡ |
キッチン
キッチンは収納量を重視してオーダーでデザインしました。清潔感と軽やかさを出すために、周辺のタイルも含めホワイトで統一しています。 扉は一番お手入れのしやすいメラミン扉にしました。
天板はクォーツ、シンクはステンレスでお手入れのしやすい仕様にしています。 スクエア型のシンクがおしゃれです。
トール収納にはスライドトレイやバスケット・引出しなどを設けて、お客様の理想の収納を実現しました。
リフォーム前のキッチンです。
部位 | キッチン |
---|---|
工事金額 | 450万円 |
施工面積 | 6㎡ |
洗面室
洗面台は幅1600mmの贅沢な大きさですが、軽やかなイメージとなるように幅木の位置と高さをアレンジしてフロートタイプに見えるよう工夫しました。天板形状は重厚でラグジュアリー感が出るように約10cm厚のハイタイプを選定しました。
ミラーの背面には奥行のあるガラスモザイクタイルを貼りました。タイルに施されたレリーフやラメが光に反射し、豊かな表情を楽しめます。
洗濯機置場にはルーバーデザインの扉を設置しました。洗濯機の目隠しにもなるため、通気性とデザイン性を兼ね備えています。
リフォーム前の洗面室です。
部位 | 洗面室 |
---|---|
工事金額 | 160万円 |
施工面積 | 2.2㎡ |
浴室
お掃除が楽なスゴピカ素材が特徴のバスルームです。機能性はもちろん、美しいツヤと滑らかな肌ざわりの浴槽は一日の疲れを癒します。ピンホールのダウンライトが重厚な石目調のカウンターを照らします。
リフォーム前の浴室です。
部位 | 浴室 |
---|---|
工事金額 | 250万円 |
施工面積 | 3.2㎡ |
トイレ
壁二面に名古屋モザイク工業の「コラベル」を貼りました。好きな色を組み合わせて自由にカスタマイズできるので、ブルーとグリーンのベース色に釉薬のむらが魅力的なブラウンを入れ、爽やかで落ち着きのある空間になりました。
リフォーム前のトイレです。
部位 | トイレ |
---|---|
工事金額 | 60万円 |
施工面積 | 1.5㎡ |
寝室
寝室はシンプルに白い壁と白い照明で仕上げました。
部位 | 寝室 |
---|---|
工事金額 | 30万円 |
施工面積 | 12㎡ |
書斎
在宅ワークが増えてきた共働きのご夫婦が、それぞれに落ち着いて仕事ができるワークスペースを作りました。
リフォーム前の書斎です。
使用頻度の多い書籍などはオープンの本棚スペースに。細々したものは扉のある収納スペースに入れられるので、すっきりした印象を保てます。床から天井梁までスペースが無駄にならず、素材、色、形も自由自在で造作できるのがオーダー家具の魅力です。
リフォーム前の書斎です。
部位 | 書斎 |
---|---|
工事金額 | 180万円 |
施工面積 | 18㎡ |
close