中古×リノベーション
集合住宅
モダン
クラシカル
| 築年数 | 30年以上 |
|---|---|
| 工事金額 | 930万円 |
| 施工面積 | 30㎡ |
| 家族構成 | 夫婦、子供 |
| 工期 | 3ヶ月 |
| お客様のご要望 | キッチンが古くなったので、使いやすいものに取り換えたいと思い、ご相談しました。ショールームで見ていくうちに、我が家にぴったりのサイズで作れるオーダーキッチンに惹かれ、リフォームしました。 ダイニングのデッドスペースや、玄関にもオーダーで家具を作っていただき大満足です。 |
| アレックスのコメント | お手持ちの家具を活かしながら、空間をきれいに見せられるように、家具の面材を工夫しオーダーの家具を製作しました。 |
リフォーム箇所
リビングダイニング
.jpg)
散らかりがちなリビング廻りをすっきりさせるため、窓下にぴったり収まる収納棚をオーダーで製作しました。棚板を工夫するなどして、収納力を高めています。
.jpg)
扉の面材は框タイプのエレガントなデザインです。
.jpg)

リフォーム前の写真です。
| 部位 | リビングダイニング |
|---|---|
| 工事金額 | 200万円 |
| 施工面積 | 15㎡ |
キッチン
.jpg)
今までお持ちの家具を置いていたスペースを含め、L型キッチンのレイアウトでご提案致しました。 I型キッチンに奥行300mmの収納をL型に配置することでデッドスペースをなくしクオーツストーンカウンターで一体化しました。 軽やかなイメージになるよう、下台はホワイト系の単色、吊戸棚とバックセットは木目のウォールナット色で仕上げました。
.jpg)
吊戸棚とバックセットに家電や調理器具など全て納められるよう計画したので、すっきりと使うことができます。
.jpg)
熱源はIHとガスと両方が使えるようにしました。お料理の幅も広がります。
.jpg)
収納カウンターの壁面にはイタリア北部で採掘される石材をリアルに表現したセラミックタイルを施工しました。上品な色の濃淡が楽しめます。
.jpg)
カウンターには照明やグリーンを飾って、空間をおしゃれに演出します。

リフォーム前のキッチンの写真です。
| 部位 | キッチン |
|---|---|
| 工事金額 | 500万円 |
| 施工面積 | 10㎡ |
玄関/廊下
.jpg)
広い玄関をよりおしゃれに見えるよう、壁面にエコカラットを貼り、飾り棚を造作しました。 箱の大きさ、棚板の長さ、設置する高さもこだわって作っています。
.jpg)
飾り棚を照らすように、集光型のダウンライトを設置しました。玄関を入ると目の前に飾り棚が目に飛び込み、上質空間を演出します。
.jpg)
飾り棚の下にも照明を仕込みました。空間を少し暗くして、棚を際立たせるような演出もできます。

リフォーム前の玄関の写真です
| 部位 | 玄関/廊下 |
|---|---|
| 工事金額 | 50万円 |
| 施工面積 | 5㎡ |
close