中古×リノベーション
集合住宅
賃貸物件
シンプル
| 築年数 | 26~30年 | 
|---|---|
| 工事金額 | 135万円 | 
| 施工面積 | 13㎡ | 
| 工期 | 2週間 | 
| お客様のご要望 | 約15㎡の小さな賃貸マンションで、築年数も30年近くという条件で、なかなか入居者が決まりにくくなってきたため、内装を一新することを決めました。狭い賃貸住宅ながらも、おしゃれ感のあるお部屋になり、満足しています。私自身は遠方に住んでいるため、打ち合わせはメールでのやり取りがメインでしたが、いつも迅速で丁寧な対応で安心してお任せできました。 | 
| アレックスのコメント | 賃貸マンションということで、極力予算は抑えながらも、他との差別化ができる提案を心がけました。入退室毎の現状回復など、メンテナンスのしやすさも重視して、商品はお選びしています。オーナー様から入居者の方が決まったという報告を聞くのが楽しみです。 | 
リフォーム箇所
キッチン
.jpg)
  キッチンの手元灯には、LEDのスポットライトを採用することで、十分な明るさを確保するとともに、すっきりとした印象のキッチンになりました。ライトブルーのキッチンパネルが爽やかですね。
.jpg)
  通路の幅を確保するために、薄型のキッチンを採用しています。水栓は使いやすいシングルレバー水栓に交換しました。
.jpg)
コストパフォーマンスの良い「マイセット」のブロックキッチンですが、シンプルなデザインにこだわったレンジフードを組み合わせることによって、スタイリッシュな印象になりました。
| 部位 | キッチン | 
|---|---|
| 工事金額 | 25万円 | 
| 施工面積 | 2㎡ | 
浴室
②.jpg)
本当はバストイレ別にしたいというご要望もございましたが、お部屋の広さを考えると難しく、3点式のユニットバスの交換となりました。水栓はサーモスタット水栓にするなど、細かいところに気を使っています。
| 部位 | 浴室 | 
|---|---|
| 工事金額 | 45万円 | 
| 施工面積 | 1.5㎡ | 
寝室
.jpg)
  淡いブルーの壁紙を全体に貼ることによって、明るく広々とした印象になりました。縦ストライプの壁紙は天井を高く見せる効果もあります。床材には、傷や汚れに強いビニル系の床材を使用しています。収納はコストを抑えるため、既存を再利用しました。
.jpg)
.jpg)
近くで見ても、本物のフローリングに見間違えるほどの質感です。ピールアップタイプなので、入退室のタイミングには、汚れたところだけ部分的に張り替えることが可能です。
| 部位 | 寝室 | 
|---|---|
| 工事金額 | 15万円 | 
| 施工面積 | 9㎡ | 
玄関/廊下
.jpg)
  玄関の床は、耐久性に優れているフロアタイルをご提案しました。また照明器具はLEDライトに交換し、アフターメンテナンスのしやすさにも配慮しています。
.jpg)
下駄箱は箱はそのまま生かし、扉だけ交換しました。ライトグリーンの面材は、キッチンパネルの色とコーディネートしています。
| 部位 | 玄関/廊下 | 
|---|---|
| 工事金額 | 5万円 | 
| 施工面積 | 1㎡ | 
close
                  
                
 
   
   
   
   
   
  