中古×リノベーション
集合住宅
賃貸物件
| 築年数 | 26~30年 | 
|---|---|
| 工事金額 | 300万円 | 
| 施工面積 | 20㎡ | 
| 工期 | 1ヶ月 | 
| お客様のご要望 | 以前に同じマンションの別の部屋で給水管から水漏れをしたことがあり、空室が出るタイミングで配管の交換や、水周り設備の一新をお願いすることを決めていました。ワンルームという間取りでは、需要が減っていると聞きますから、思い切ってこの機会に間取りも大幅に変更することにしました。リフォーム工事中に次のご入居者の方も決まり、思い切って大規模なリフォームを実施して良かったと思っています。 | 
| アレックスのコメント | 賃貸マンションのオーナー様からのご依頼でした。家賃を下げずに入居率を高めるために、内装と使い勝手にこだわりました。最近の賃貸マンションの傾向を考慮して、3点式ユニットからバス、トイレ別に、洗濯機置き場をバルコニーから室内へ変更しました。明るい色合いの床材に、扉のダークブラウンが空間を引き締め、モダンな印象のインテリアになりました。アクセントクロスやウォークインクローゼットはお部屋の魅力を高めるポイントになっています。 | 
リフォーム箇所
キッチン
.jpg)
  キッチンはクリナップのコンパクトキッチン「コルティ」を採用いたしました。下キャビネットは室内ドアにあわせてダークブラウンの扉にし、吊戸棚は圧迫感を感じさせないホワイトの扉のツートーンにしました。コンパクトながら、使いやすいキッチンです。
-1.jpg)
インテリア好きなオーナー様こだわりの、植物柄のキッチンパネルがアクセントになっています。コンロはお手入れが簡単なIHコンロにし、手元灯にはLEDスポットライトを取り入れました。
| 部位 | キッチン | 
|---|---|
| 工事金額 | 35万円 | 
| 施工面積 | 3㎡ | 
洗面室
.jpg)
  洗面室とトイレを一室にすることで、スペースを有効活用することができ、バストイレ別の間取りを実現しました。独立した洗面化粧台があるのも、賃貸物件には嬉しいポイントの一つです。床材には水に強くお手入れもしやすい、水周りには最適なフロアタイルを採用しています。
| 部位 | 洗面室 | 
|---|---|
| 工事金額 | 20万円 | 
| 施工面積 | 2㎡ | 
浴室
.jpg)
白で統一したシンプルで清潔感のあるユニットバスです。TOTOユニットバス標準仕様のカラリ床は水はけが良くお掃除もらくらくです。
| 部位 | 浴室 | 
|---|---|
| 工事金額 | 20万円 | 
| 施工面積 | 2㎡ | 
寝室
.jpg)
  独特な木目の表情が豊かなオリエンタルエボニー柄のフロアタイルにダークブラウンの内装ドアをあわせて、モダンなツートーンの空間になりました。スタイリッシュなデザインのガラス入りドアのおかげで、日中は廊下まで明かりが届きます。シーリングライトはLEDの調光・調色が可能なタイプを選択しました。
.jpg)
たっぷり収納できるウォークインクローゼットです。細かいものを収納するのに最適な可動棚を設置することによって、より収納力を高めています。収納するものの大きさによって、棚板の位置を変えることができるので、便利にご利用頂けると思います。
| 部位 | 寝室 | 
|---|---|
| 工事金額 | 50万円 | 
| 施工面積 | 13㎡ | 
close
                  
                
 
   
   
   
   
   
  