新築×リフォーム
集合住宅
モダン
| 築年数 | 1~5年 |
|---|---|
| 工事金額 | 79万円 |
| 施工面積 | 38㎡ |
| 工期 | 3日 |
| お客様のご要望 | 新築マンションの入居前に内装を手掛けてくれる会社を探しており、インターネットで御社を見つけ、工事を依頼することにしました。エコカラットの選定は前もって実物を見て決めていたので、ミラーとの組み合わせをどのようにするか、打合せを行ないました。実際に出来上がりを見たところ、仕上がりもとてもきれいで満足しています。 |
| アレックスのコメント | エコカラットとミラーを合わせて素敵なインテリアにされたいという具体的なご要望をお持ちでした。ミラーの効果とエコカラットの大きさ、バランスを考慮してミラーのプランニングをさせていただきました。複数箇所に広く張らせていただいたので、インテリアの高級感が非常に増しました。 |
リフォーム箇所
リビングダイニング
.jpg)
リビングのソファの背面にエコカラット「ランド」を張り、アクセントとしてミラーをお張りしました。アクセントミラーはお客様の目線の高さにあわせて、視線が広がるように工夫をしています。細かいタイルの表情が美しく、フローリングとの相性もよいカラーです。
.jpg)
ダイニングの壁面にもリビングと合わせて同じ「ランド」を張り、統一感を持たせています。柱型には両面ともミラーを張ることで、出っ張りが気になる柱がすっきりとした印象になっています。
| 部位 | リビングダイニング |
|---|---|
| 工事金額 | 30万円 |
| 施工面積 | 15㎡ |
寝室
.jpg)
洋室の壁面は絵画のようなアクセントになる部分張りでエコカラットを施工しました。すらっとした表情の「たけひご」とふっくらとした「クシーノ」2種類を組み合わせることで、それぞれ異なる表情の違いを楽しめます。
| 部位 | 寝室 |
|---|---|
| 工事金額 | 5万円 |
| 施工面積 | 3㎡ |
玄関/廊下
.jpg)
玄関を入った側面の壁には、床タイルの風合いとマッチした重厚なイメージのグレーのエコカラット「グラナスルドラ」とミラーを張りました。一枚一枚凹凸のあるグラナスルドラの表面にダウンライトの光があたり、陰影が生まれ、ミラーの輝きと相まって、高級感あふれる玄関に仕上がりました。
| 部位 | 玄関/廊下 |
|---|---|
| 工事金額 | 12万円 |
| 施工面積 | 5㎡ |
エクステリア
.jpg)
バルコニーには旭化成のウッド調バルコニータイル「リファーレ」を敷きつめ、ウッドデッキのような仕上がりにしました。フローリングの張り方向と合わせて千鳥張りにしているので、リズミカルで空間のつながりも感じられるようになっています。
| 部位 | エクステリア |
|---|---|
| 工事金額 | 28万円 |
| 施工面積 | 15㎡ |
close