中古×リノベーション
集合住宅
エレガント
| 築年数 | 6~10年 | 
|---|---|
| 工事金額 | 400万円 | 
| 施工面積 | 45㎡ | 
| 家族構成 | 夫婦 | 
| 工期 | 2週間 | 
| お客様のご要望 |   いろいろと施工会社を検討するにあたり時間がかかってしまい、施工を依頼してから引越しの予定までの時間があまりない中でこちらの希望通りに仕上げて下さりました。他社では無理といわれたことも実現して下さり、イメージ通りの空間になりました。特に壁紙にはこだわって、多種のクロスを選択してしまいましたがとても綺麗に仕上げて頂き満足しております。 | 
                              
| アレックスのコメント | お引渡しの期限が決まっておりましたので、お客様には仕様などを急ぎ足でご決定いただくこととなってしまいましたが、お客様のご協力のおかげでスムーズに進めることができました。こだわりがありとてもセンスの良いお客様でしたので、お客様のイメージを大切にしながらお打合せをすすめさせて頂きました。ご満足頂けたようで非常に嬉しく思っております。誠に有難うございました。 | 
リフォーム箇所
リビングダイニング
-1.jpg)
  リビングの壁面は全面お客様こだわりの輸入クロスを採用いたしました。まるで絵画のような柄、色合いの輸入クロスがお部屋全体の雰囲気を高めています。紙クロスは施工が難しいですが、下地処理を丁寧に行い、美しく仕上がっています。
.jpg)
フローリングの色合いと同じミディアムブラウンだった窓枠、カーテンボックスを全て白色木目のダイノックシートを貼りました。枠の色を白にすることによって壁面がすっきりと見えるようになり、輸入クロスもより映えるようになりました。
| 部位 | リビングダイニング | 
|---|---|
| 工事金額 | 50万円 | 
| 施工面積 | 30㎡ | 
寝室
-1.jpg)
もともとは壁面いっぱいにクローゼットがありましたが、奥行きが浅く収納量が少なかったことと、ベッドなどの家具の配置がしづらかったことから、既存の壁面クローゼットは撤去し、新たにウォークインクローゼットの設置をご提案いたしました。壁紙には優しい色合いのパープルを採用し、落ち着いた雰囲気の寝室となりました。
.jpg)
ウォークインクローゼット内部にはL型の枕棚、パイプハンガーを設置すると共に、デッドスペースを利用して可動棚を設置して収納力を高めています。
| 部位 | 寝室 | 
|---|---|
| 工事金額 | 60万円 | 
| 施工面積 | 10㎡ | 
玄関/廊下
.jpg)
  何となく薄暗く感じることがお客様のお悩みの廊下でしたが、ミディアムブラウン色だった建具を、上品な白色の木目のドアに交換し、壁紙には淡いグリーンを採用することによって明るくて優しい雰囲気の廊下になりました。玄関をあけた時の印象もぐっとアップしました。
-1.jpg)
2匹の猫ちゃんを飼っていらっしゃるとのことで、リビングと主寝室の扉には、キャットドアを取り付けました。自由に行き来ができるようになって、猫ちゃんも新居での生活を満喫しているのではないでしょうか?
| 部位 | 玄関/廊下 | 
|---|---|
| 工事金額 | 50万円 | 
| 施工面積 | 5㎡ | 
close