受賞作品
中古×リノベーション
集合住宅
ナチュラル
| 築年数 | 21〜25年 |
|---|---|
| 工事金額 | 155万円 |
| 施工面積 | 11.2㎡ |
| 家族構成 | 夫婦、子供2人 |
| 工期 | 1週間 |
| お客様のご要望 | ・限られた空間の中で、子供2人に1人ずつのベットとデスクを作ってあげたい。自分のスペースを確保してあげたい。 ・洗面所の下は洗濯物などがおけるスペースが欲しい。 |
| アレックスのコメント | ジェルコリフォームコンテスト2020年受賞作品 これから大きくなっていくお子様2人の為に、限られた空間に個人の机とベットを作ってあげたいとのご相談でした。部屋の中心に仕切りを立て、お互いのプライベートスペースを確保しました。ベットの入口も仕切り越しに別々に作り、お互いの動線が接触することなく移動することが出来ます。 |
リフォーム箇所
洗面室
.jpg)
洗面台はPanasonicのラシスを採用しました。シンクはスゴピカ一体型カウンターとなっており、汚れにくく、お掃除しやすいものに。洗面台の下はあえてスペースを作り、洗濯物などを置けるようにしています。
| 部位 | 洗面室 |
|---|---|
| 工事金額 | 45万円 |
| 施工面積 | 2㎡ |
子供部屋
.jpg)
元々4畳のお部屋を2つのスペースに区切り、お子様2人の個人スペースを確保しました。仕切りの木材はホライズンブルーの壁紙に合うホワイト調の木材を使用し、優しい色合いに仕上げました。
.jpg)
手前側のスペースは二段ベッドの下段を使います。
.jpg)
下段ベッドの写真です。写真右の2つの隙間は、エアコンの風が届きにくい下のベットに風を送るために開けたものです。二段ベットの上にのぼるはしごの隙間とつながっていて、外からは目立ちにくくなっています。
.jpg)
奥のスペースは二段ベッドの上段を使います。手すりを付け上りやすくしています。
.jpg)
上段ベッドの写真です。ベットの枕元にはコンセントを設置し、寝ながらスマホを充電することも可能になりました。
| 部位 | 子供部屋 |
|---|---|
| 工事金額 | 63万円 |
| 施工面積 | 9.2㎡ |
close