中古×リノベーション
集合住宅
モダン
ナチュラル
| 築年数 | 6~10年 |
|---|---|
| 工事金額 | 1,900万円 |
| 施工面積 | 70㎡ |
| 家族構成 | 夫婦、子供1人 |
| 工期 | 3ヶ月 |
| お客様のご要望 | 15年前に一度リフォームをお願いしたことがあり、今回、中古のマンションを購入したので、水廻りを中心に使い勝手が良いようにリフォームをお願いしました。 機能性はもちろんお洒落で高級感のあるデザインの好みを伝え、オーダーで作れるものをいくつか提案していただき、その中からベストなものを選びました。 |
| アレックスのコメント | 築年数がまだ10年という新しいマンションでしたが、水廻りを全て変えたいということでしたので、キッチンは使いやすいよう、レイアウトも変えるご提案をしました。 また、お子様の部屋は収納と一緒に、デスクやベッドも造作しました。 |
リフォーム箇所
キッチン
.jpg)
キッチンの向きを変え、広さのあるレイアウトに変更しました。壁側に熱源、リビング側にシンクを設け、全てオーダーで造作しています。壁側はワイド460センチの収納を設けているので、キッチン廻りのものを全て収納できます。コンクリート調の滑らかなベージュのタイルを張ることで、より上質な空間に作り上げています。
-e1696913474981.jpg)
キッチンの奥にはパントリーも配置し、冷蔵庫も収めリビング側からは見えないようにしています。トール収納にはビルトインのガスコンロも設置し、すっきりとしたデザインにしています。 また、ダイニングテーブルもキッチンに合わせて造作し、脚の色を面材と同じグレーにすることで統一感を生んでいます。お子様が勉強したり、簡単なお仕事をすることも可能です。
.jpg)
シンク側にはミーレの食器洗浄機も設置しています。

リフォーム前のキッチンです。
| 部位 | キッチン |
|---|---|
| 工事金額 | 500万円 |
| 施工面積 | 20㎡ |
洗面室
.jpg)
洗面台もクチーナで造作しました。天板と一体型のボウルは掃除もしやすく使い勝手もよくなりました。床はバスルームと同じタイルを貼りました。

リフォーム前の洗面所です。
| 部位 | 洗面室 |
|---|---|
| 工事金額 | 100万円 |
| 施工面積 | 2㎡ |
浴室
.jpg)
壁も床もタイルを張ったオーダーメイドのバスルームです。水栓金具も全てお好みのものを選んでいただきました。ベージュ色のタイルがホテルのような仕上がりです。

リフォーム前のバスルームです。
| 部位 | 浴室 |
|---|---|
| 工事金額 | 450万円 |
| 施工面積 | 2.2㎡ |
子供部屋
.jpg)
窓側にはベッドを造作しました。下は引出しを付け、収納力を高めています。
.jpg)
床はオークのフローリングに張替えました。木目がきれいなナチュラルなお部屋になりました。
.jpg)
ベッドの横にはデスクを造作しました。ぴったりサイズで引出しや本棚も設け、勉強もはかどりそうです。
| 部位 | 子供部屋 |
|---|---|
| 工事金額 | 150万円 |
| 施工面積 | 10㎡ |
玄関/廊下
.jpg)
フローリングだった床をベージュのタイルに張り替え、モダンな高級感ある空間に変わりました。
.jpg)
廊下から玄関まで一続きになるよう大判のタイルを貼りました。
.jpg)
廊下に納戸を作りました。収納するものに合わせて、棚を大工さんが造作しました。
| 部位 | 玄関/廊下 |
|---|---|
| 工事金額 | 100万円 |
| 施工面積 | 3㎡ |
close