中古×リノベーション
集合住宅
エレガント
| 築年数 | 26〜30年 |
|---|---|
| 工事金額 | 1,350万円 |
| 施工面積 | 60㎡ |
| 家族構成 | 夫婦 |
| 工期 | 2ヶ月 |
| お客様のご要望 | ・高齢化に備え、バリアフリーと手すりの設置希望 ・水廻りが古くなったので交換したい ・トイレが狭くて使いにくいのでなんとかしたい ・間接照明、ダウンライト、調光して雰囲気のよい部屋にしたい |
| アレックスのコメント | お子様が独立し、夫婦二人が老後を安心して過ごせる家になるよう、リフォームのお手伝いさせていただきました。設備・内装材など一新し、20年後も安心してお住まいいただける家になりました。 |
リフォーム箇所
リビングダイニング
.jpg)
トープグレーの落ち着いた色のフローリングに替え、床暖房を設置することで、生活のしやすさも追及しました。
.jpg)
シーリングライトをやめ、シーンに合わせて調光できる間接照明と、お手持ちのクラシカルなブラケットライトとスタンドを組み合わせて、おしゃれで上質な空間を作り上げました。
.jpg)
家具やカーテンに合わせてグレイッシュなトーンのクロスを提案致しました。空間のいろいろな光を楽しみながら豊かな暮らしを実現します。

施工前 照明はシーリングライトが2灯

施工前 壁は全面ホワイトのクロス仕上げ
| 部位 | リビングダイニング |
|---|---|
| 工事金額 | 100万円 |
| 施工面積 | 30㎡ |
キッチン
.jpg)
キッチンは濃い木目の面材をお選びいただきました。リビングと合わせた落ち着いた雰囲気です。
.jpg)
キッチンのワークトップはホワイトの人造大理石をお選びいただきました。明るく清潔感がありお手入れしやすいのが魅力です。
.jpg)
バックセットも同じシリーズ。収納計画に基づいた使い易い機能的なキッチンです。 リビング側にあった収納をなくし、冷蔵庫を置くスペースにしたので、入り口付近の圧迫感がなくなり使い易くなりました。

施工前のキッチン写真

施工前 冷蔵庫が前に出ていて使いにくいキッチン
| 部位 | キッチン |
|---|---|
| 工事金額 | 300万円 |
| 施工面積 | 4.5㎡ |
洗面室
.jpg)
ワイド130センチある広々洗面台です。壁面にマットなグリーンのタイルをあしらい、落ち着いた中にも清潔感のある空間です。

施工前の洗面写真
| 部位 | 洗面室 |
|---|---|
| 工事金額 | 90万円 |
| 施工面積 | 4㎡ |
浴室
.jpg)
ブラックの壁が落ち着いた大人の趣のバスルームです。床ワイパーや暖房乾燥機の機能面はもちろん、調光付きの照明やオーディオを備えて、一日の疲れを癒すくつろぎの空間になりました。

施工前の浴室写真
| 部位 | 浴室 |
|---|---|
| 工事金額 | 150万円 |
| 施工面積 | 2㎡ |
トイレ
.jpg)
狭くて使いにくかったトイレをタンクレスにし、スペースを確保しました。 腰高までお手入れしやすいパネル材を貼り、手洗いカウンター下と、天井にも間接照明を設けました。光の広がりで、空間を広く感じられます。 丸みをおびた手洗い器とまるいミラーがかわいらしい印象です。

施工前のトイレ写真
| 部位 | トイレ |
|---|---|
| 工事金額 | 85万円 |
| 施工面積 | 1.6㎡ |
玄関/廊下
.jpg)
廊下の壁面収納は取っ手をなくしたシンプルなデザインに変更しました。また、ニッチ上に照明を設置し、お気に入りの絵画を美しく照らします。

施工前のニッチ写真
| 部位 | 玄関/廊下 |
|---|---|
| 工事金額 | 100万円 |
| 施工面積 | 1㎡ |
close