中古×リノベーション
集合住宅
モダン
| 築年数 | 16〜20年 |
|---|---|
| 工事金額 | 1,900万円 |
| 施工面積 | 61.7㎡ |
| 家族構成 | 夫婦、子供 |
| 工期 | 3か月以上 |
| お客様のご要望 | 中古マンションを購入したので、古くなった機器類をはじめ、内装など全面リフォームをお願いしました。 グレー系の落ち着いた雰囲気が好きなので内装など相談しました |
| アレックスのコメント | お客様のお好みのデザインになるよう、クロスや床材など打ち合わせを重ねトータルコーディネートしました。 |
リフォーム箇所
リビングダイニング
.jpg)
大きな窓から陽が差す広いリビングは床暖房を設置し、突板のウォールナットのフローリングを施工しました。壁はグレー調のクロスに張り替えました。
.jpg)
テレビ面には大判のエコカラットを施工しました。フロートタイプのTVボードを設置し、圧迫感のない仕上げにしました。
.jpg)
キッチン上の間接照明とリビング上にまとめたダウンライトが空間をすっきり見せます。

施工前のリビングの写真です。

施工前のリビングの写真です。
| 部位 | リビングダイニング |
|---|---|
| 工事金額 | 200万円 |
| 施工面積 | 36㎡ |
キッチン
.jpg)
もともと奥の位置にあったL型のキッチンをリビング側に向いたオープンキッチンにしました。Ⅰ型のキッチンにL字につながるカップボードを設け使い勝手のよいキッチンです。カップボードには家電や食器類を収納できるので、すっきりしたキッチンが実現しました。
.jpg)
キッチンの面材はグレーの落ち着いたものをお選びいただきました。床は石目調のフロアタイルを合わせシックで落ち着いたキッチンが完成しました。
.jpg)
キッチン奥にはパントリーも設け、食品類など細々したものも収納できます。

施工前のキッチンの写真です。
| 部位 | キッチン |
|---|---|
| 工事金額 | 400万円 |
| 施工面積 | 10㎡ |
洗面室
.jpg)
ワイド180センチの洗面台は2ボウルにし、ゆったり使えるようにしました。ミラーは顔の影が出やすい部分まで明るく照らせる「フェイスフルライト」が付いたものをお選びいただきました。
.jpg)
バスルームへのドアをガラスにしたことで、つながりが生まれ、より広く感じられます。
.jpg)
チャイルドミラー部分にはブラックのモザイクタイルを張りました。落ち着いた雰囲気にぴったりです。

施工前の洗面室の写真です。
| 部位 | 洗面室 |
|---|---|
| 工事金額 | 200万円 |
| 施工面積 | 5.3㎡ |
浴室
.jpg)
TOTOの最上級モデルのバスルームです。身も心もリラックスできる浴槽で一日の疲れを癒せます。石目調のパネルが上質な空間を演出します。

施工前の浴室の写真です。
| 部位 | 浴室 |
|---|---|
| 工事金額 | 250万円 |
| 施工面積 | 3.2㎡ |
トイレ
.jpg)
タンクレストイレで広いトイレを実現しました。壁一面にはエコカラットを貼り、機能面にも配慮しました。

施工前のトイレの写真です。
| 部位 | トイレ |
|---|---|
| 工事金額 | 50万円 |
| 施工面積 | 2.2㎡ |
玄関/廊下
.jpg)
玄関はミラーを施工し、広い玄関がよりより広く感じられるようにしました。また、エコカラットを貼り、デザイン性と機能性も上げました。

施工前の玄関の写真です。
| 部位 | 玄関/廊下 |
|---|---|
| 工事金額 | 50万円 |
| 施工面積 | 5㎡ |
close