集合住宅
ナチュラル
| 築年数 | 26~30年 | 
|---|---|
| 工事金額 | 570万円 | 
| 施工面積 | 45㎡ | 
| 家族構成 | 夫婦 | 
| 工期 | 1ヶ月 | 
| お客様のご要望 |   中古物件を購入し、不動産業者の担当の方からの紹介で、御社に施工をお願いする運びとなりました。ほぼスケルトンリフォームで、全体を劇的に変えたいというのが希望でしたが、お風呂も大きくなり、もともと1DKだった間取りが1LDKになりました。スペースをうまく使った設計に感激し、リフォームの素晴らしさを実感致しました。 | 
                              
| アレックスのコメント | 和室を取り払ってワンルームのLDKを創り出し、設備も一新させて頂きました。水廻りに関しては、ホテルライクをテーマにトイレに扉を設けずに洗面室と一体にしています。浴室にはもともと窓があったので、その窓を活かしユニットバスを設置しました。ご入居後の生活がインテリアを通して、さらに豊かになればと思います。ありがとうございました。 | 
リフォーム箇所
リビングダイニング
-1-rotated.jpg)
フローリングはお客様こだわりのナラの無垢材を敷き詰めました。天然の木目が温かく、ナチュラルで落ち着いた仕上がりになりました。
右側は3枚のシンクロ引戸で、クロスの白と合わせたホワイトを選択しています。寝室とリビングの間仕切りの役割をしていますが、閉じた際に透けて見えるのを懸念し、採光がないスタンダードなタイプにしています。プライベート面を配慮した提案に親身さが伝わります。
.jpg)
3枚引戸の左側は、便利な可動棚収納を造作。その左はたっぷりの収納力のウォークインクローゼット。引戸と素材を合わせて、空間を調和させています。キッチンもマットなホワイトを選び、インテリアの一部として存在感を出しています。
| 部位 | リビングダイニング | 
|---|---|
| 工事金額 | 80万円 | 
| 施工面積 | 25㎡ | 
洗面室
.jpg)
洗面台は集成材のカウンターにボウルを設置しすっきりとしたタイプの洗面台に。オーダーで作成した壁一杯の大きな鏡が空間を広く見せ、個性的な洗面室が完成しました。右側をドレッサーとして利用したいというお施主様の要望から、やや左よりにボウルを設置。
| 部位 | 洗面室 | 
|---|---|
| 工事金額 | 50万円 | 
| 施工面積 | 5㎡ | 
close