menu

BLOG

パナソニックの「ラクするテクノロジー”ラクテク”」

2025.08.09

リフォーム商品情報

パナソニックの「ラクするテクノロジー”ラクテク”」

こんにちは!ALEXの浅野です。
先日、パナソニックのショールームに伺い、最新機能をたっぷり体感してきました。その様子をレポートします!

まずご紹介したいのは、パナソニックのモノづくりの核となる「ラクするテクノロジー”ラクテク”」。
忙しい毎日の中で家事の負担をぐっと軽くしてくれる工夫が、随所に詰め込まれていました。
ついつい「自分で全部やらなきゃ」と思いがちですが……家事だって、もっとラクしていいんです!

パナソニックのラクテク

次に印象的だったのが「スゴピカ素材」。
キッチン・トイレ・お風呂などの水まわりに採用されていて、掃除の手間をグッと減らしてくれます。
撥水コートで水はねや汚れをはじくため、水アカがつきにくく、お手入れも簡単。掃除が苦手な方にとっては心強い味方になりそうです。

パナソニックのラクテク

そして「フラットワイドコンロシリーズ」。
コンロが横並びに配置されていることで、手前に広々とした作業スペースが確保でき、動線もスムーズ。無駄のない調理が叶います。

パナソニックのラクテク

続いては「フロントオープンの食洗器」。
前面から引き出すタイプで、腰への負担が少なく、出し入れもラクラク。
幅は45cmと60cmの2サイズがあり、コンパクトなキッチンにも対応可能です。
さらに、海外製にはあまり見られない“ヒート乾燥機能”を搭載しているので、湿気の多い日本でもしっかり乾燥できて安心ですね。

パナソニックのラクテク

そして最後は、ついつい長風呂してしまいそうな「酸素美泡湯(さんそびほうゆ)」。
酸素を含んだミクロの泡が全身を包み込み、肌をしっとりと整えてくれます。まるで温泉上がりのような心地よさを、自宅で楽しめるのが魅力です。

パナソニックのラクテク パナソニックのラクテク

どの機能にも、“家事をラクに、でもスマートに”という暮らしへの思いやりが感じられました。
いつもの日常をちょっとだけ豊かにしてくれる、素敵なショールーム体験でした!

一覧へ戻る