こんにちは!ALEXの三國です!
酷暑が続いていますが、皆様は体調にお変わりないでしょうか。
私は暑くて気持ちいいなとポジティブに考えるようにしています。
先日、ADVANのショールームフェアがあり足を運んできました。
ADVANと言えばタイルのイメージが強いですね。実際にショールームでADAVNのタイルを見て感激しました。
ADAVNのセラミックタイルの強みを4点紹介しようと思います。
【1】最薄6mmの厚み
最薄のセラミックタイルは1㎡あたり約13kgという驚きの重量です。薄いので既存の床や壁に直接貼る事が出来、リフォームに最適。工期の短縮、撤去処分費のコストが削減できます。
【2】洗練されたデザインと重厚感
最新技術が本物を超えるデザインを生み出します。ショールームには本物の大理石とADAVNのセラミックタイルが並んで展示されているコーナーがあったのですが、どちらが本物の大理石が全く見分けがつきませんでした。
【3】最新技術でトメ加工・磨き・カットが可能
岩井加工工場にて最新鋭の加工技術で、お好みのサイズやデザインに加工が可能。カウンター制作や現場での加工時間の短縮が可能です。
【4】天然石を超えたメガサイズ
最大1600×3200mmのサイズで制作が可能。継ぎ目のないダイナミックな空間設計を可能にします。
ADAVNはタイル以外にも水回りの設備機器(洗面・浴室・キッチン)等も多数取り扱いがあるので、リフォームを検討される際にはショールームを見てみると良いと思います!
気になる点があればお気軽にご相談ください!
↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓
https://cosmodog.jp/gallery/