こんにちは!長谷川です。
最近は歩いていると金木犀の良い香りがしますね。
短くなりがちな秋を出来るだけ長く堪能したいところです。
さて、先日はじめて台湾へ行ってきました!
昨年の「フィンランド旅行記」に続き、今年は台湾旅をご紹介したいと思います。
これからまたしばらく旅行記にお付き合いください。

台湾の信号はカウントダウン方式で、人型サインが走ったり止まったりしていてとても可愛かったです。


こちらはどうしても行きたかった「台北パフォーミングアーツセンター」です。
OMA / レム・コールハース+デイヴィッド・ジャーノッテンが設計した芸術センターです。中央のキューブに直方体や球体が差し込まれた特徴的なデザインの建物で、各立体の中には劇場が入っています。
↑街中に突如現れるインパクト大の建物。たまりません。
↑各劇場へ行くには専用の近未来的なエスカレーターに乗ります。

↑金属板を利用したデザイン。無機質さと遊び心が素敵です。
↑夜にもかかわらず、たくさんの人で賑わっていました。
近所にこんな素敵な施設があったら毎日楽しいのになと思いました。
建物見学を楽しんだ後は夜市に行きました。
が、人の多さに驚いてしまい何も食べずに帰りました。写真もこれしか撮っていません。笑
代わりに行った、ホテル近くのお店で食べた魯肉飯がすごく美味しかったです。

初日はこんな感じで過ごしました。旅行記は建物紹介が中心になると思いますが、興味のある方は引き続き楽しんでいただけたら嬉しいです!
↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓
https://cosmodog.jp/gallery/



