ARTICLE
ARTICLE
2025.05.12
リフォーム実例
こんにちは!長谷川です。 本日は、照明やタイルにこだわった玄関・廊下の実例をご紹介させていただきます。 最近は明るさを抑えたモダンでラグジュアリーな雰囲気のご要望が多い印象です。 ①タイルを照らすように照明を配置 50φの小さなダウンライトを壁際に寄せて、タイルを照らすように配置しました。 明るさのコントラストが生まれ、モデルルームのようなラグジュアリーな雰囲気となります。 ②玄関正面にニッチを設置 玄関を入って真正面の位置に天井からのニッチを造作しました。 こちらも50φの狭角ダウンライトを設置しています。ニッチに高さがあるので、空間に伸びやかさを感じます。 ③飾り棚で高級感を演出 タイルとのバランスを考慮しながら飾り棚を造作し、上部にダウンライトを配置しました。 玄関を入ると目の前に飾り棚が目に飛び込み、上質空間を演出します。 いかがでしたでしょうか? 玄関・廊下は、お家の顔となる場所なので少しでも参考になりましたら幸いです。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ https://cosmodog.jp/gallery/
2025.04.14
リフォーム実例
こんにちは!長谷川です。 最近は暖かかったり寒かったりしていましたが、今後は暖かく(むしろ暑く)なりそうですね。 ようやく冬物が仕舞えそうで嬉しいです。 さて、本日はとても可愛い引き出しをご紹介させていただきます。 みなさんは引き出しの中に注目したことはありますか? 物を入れると隠れてしまう部分ですが、大切なものを入れる場所や頻繁に開閉する場所に少し特別感を付け加えてみるのはいかがでしょうか。 ↑扉の色に合わせて水色と黄色のベルベットを敷きました ↑カラフルな底板は引き出しを開けるのが楽しくなります 底板をカラフルにすることは初めてだったのですが、使う楽しさや自分だけの特別感がアップしてとても良かったです。 私も会社デスクの引き出しで少し遊んでみようかなと密かに思っています。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ https://cosmodog.jp/gallery/
2025.01.20
リフォーム実例
こんにちは!長谷川です。 朝晩の冷え込みに毎日凍えておりますが、それでも地元の新潟と比べるとまだ東京は暖かいなぁとも思う今日この頃です。 さて、最近は柄物のクロスを貼ることが多いので、事例をいくつかご紹介させていただきます。 こちらは洗面室に貼ったかわいらしい動物柄の輸入クロスです。 エレガントなブラケットライトとの相性も抜群です。 「Borastapeter:Magic Forest/6931」 こちらは世界的なファッションブランド「ARMANI/CASA」のクロスです。 艶感があり、レザーやタイルを感じさせる上品な柄が高級感を醸し出します。 「サンゲツ:SGB2321」 柄クロスと無地クロスを切り替えて貼ることも可能です。 まるで海外のような素敵なお部屋になりました。 柄で遊んでも、色に統一感を持たせるとまとまります。 「サンゲツ:FE76018+FE76032」 シンプルなストライプ柄はこども部屋にぴったりです。 優しい色使いとポップな柄が素敵です。 「サンゲツ:SP9786」 壁紙は本当にたくさんの種類があります。 もし、お好みの柄と出会った場合は思い切って貼るのも良いと思います! 自分だけのお気に入りをひっそりと楽しんでみてはいかがでしょうか? ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ https://cosmodog.jp/gallery/ ↓ALEX instagram↓ instagram
2024.12.14
リフォーム実例
こんにちは!ALEXの長谷川です。 つい最近まで12月とは思えない暖かさでしたが、一気に冬らしい寒さになって来ましたね。 さて、本日はとても素敵な洗面室をご紹介させていただきます。 使い勝手にこだわり、デザインもお洒落なフレンチモダンな洗面室です。 洗面台には、ペーパータオルの投入口やランドリーバスケット置場、スライド収納をつくり、お客様が不便に感じていたことを全て解消できるようデザインしました。 顔周りが綺麗に映る照明付きミラーもお勧めです。 壁紙はフランスの伝統的なデザインである「トワルドジュイ柄」を採用しました。 既存の框デザインの扉とも相性が抜群です。 壁の一面にはマグネットボードとタオルウォーマーを設置しました。 壁紙の下にマグネットボードを仕込んでおり、フックなどを自由に取り付けることができます。 元は三面鏡一体型のシステム洗面化粧台でした。 洗面台の場所も移動し、内装もデザインを一新させてお客様お気に入りの洗面室が完成しました! ALEXでは様々な洗面化粧台を取り扱っております。 気になることやお困り事がございましたらお気軽にご相談下さい! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ https://cosmodog.jp/gallery/
2024.12.07
リフォーム実例
こんにちは!アレックスの三國です。 今回は猫も大喜びなリフォーム事例をご紹介いたします。 リビングでくつろぎながら4匹の愛猫の姿を眺めたい。 そんなご要望にお応えして、お部屋を周遊できる吊り下げ型のキャットウォークを造作させていただきました。 登り口は金物を使用せず壁面に埋め込み。キャットウォークは下から気配が感じられるようにアクリル板で仕上げています。 壁に馴染む白のインテリアカウンターと視界を狭めないアクリル板を選定したため、遊び心がありつつもスタイリッシュな空間に仕上がっています。猫と人間が共存する美しい空間になりました! アレックスでは愛するペットとより楽しく、暮らしやすくするためのご提案もさせていただきます。 お気軽にご相談ください! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ https://cosmodog.jp/gallery/
2024.11.08
リフォーム実例
こんにちは!アレックスの三國です。 今回はウッドパネルを使ったリフォーム事例のご紹介です。 リビングの広い壁面を利用して美しい意匠性が特徴的なウッドパネルをアクセントに使いました。 間接照明を新たに設置した事で空間に奥行が出てウッドパネルもより美しく見せてくれます。 フロートタイプのテレビボードを隠蔽配管で取り付け、ノイズのない美しい空間に仕上がりました。 ウッドパネルは他にも様々な色と形の商品がございます。 お部屋のアクセントの1つとしてウッドパネルもご検討ください。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ https://cosmodog.jp/gallery/