ARTICLE
ARTICLE
2020.10.02
リフォーム実例
こんにちは!ALEX 江東店の箱田です。 朝晩涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。暑がりの私には快適な季節となりました。 さて、本日は戸建て住宅のリフォーム事例をご紹介いたします。築45年の空き家になった奥様のご実家を、ご家族がこれから生活される暮らしの場として全面的にリフォームをさせていただきました。 1階部分は3方がお隣の建物に囲まれている為日中でも日が入らず暗いので、2階にリビングを配し、勾配天井で梁を見せる仕上にしました。 立派な丸太梁がインテリアの一部になり、明るく開放感のある空間となりました! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2020.08.27
リフォーム実例
こんにちは!ALEX 坂倉です。 毎日、毎日暑い日が続いていますね。私は熱中症予防にこまめな水分補給を心掛けております。 さて、今回は新築マンションのオプション工事で行った、洗面台のモザイクタイルの実例をご紹介いたします。 使用したタイルはアドヴァンのフォーシーズン フォグです。フォーシーズンシリーズには他にもスプリング、オウタム、オアシ、ウインター、スノーなどがあります。タイルに細かいラメがちりばめられているデザインで、上品に煌めいていてとても可愛かったです! 【 before 】 ↓元々は、チャイルドミラーでした。チャイルドミラーは便利ではありますが、水が飛び散りやすい部分でもあります。水垢汚れが目立ちやすいデメリットも…。 【 after 】 洗面所が一気にラグジュアリーな空間になりましたね!タイルの色も洗面台のグレーの面材と合っていて、統一感があり全体的にまとまりが生まれました。 空間にアクセントを作るのに、モザイクタイルは一つの良い方法かと思います。 ご検討中の方はぜひアレックスにご相談下さい! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2020.08.14
リフォーム実例
こんにちは!ALEX 箱田です。 毎日暑いですね。私は前半にお休みをいただきましたので本日から通常営業です。今年のお盆休みはコロナの状況もありほぼ家で過ごし、エネルギーの充電をしておりました。(ゴロゴロしていただけ…とも言えます。笑) さて、今回は新築マンションのリフォーム事例をご紹介させていただきます。 BEFORE↓ AFTER↓ダイニングの壁の窪みにエコカラットを張り、PCカウンターを取り付けました BEFORE↓ AFTER↓洗面化粧台のチャイルドミラー部分にタイルを張りました BEFORE↓ AFTER↓トイレの壁1面にお客様支給の輸入クロスを貼りました。 ちょっと内装を替えるだけでガラッと雰囲気が変わりますね。おうち時間を楽しく過ごすために、お好みのインテリアにリフォームしてみませんか? ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2020.08.01
リフォーム実例
こんにちは!ALEX 木村です。 雨の日が多くじめじめしていましたが、ようやく梅雨ががあけてうれしいです。 さて、今回は、一戸建ての階段・廊下の手すりのリフォームについて、ご紹介させて頂きます。 既存の手摺はこちらです。 白のアイアン素材で、階段に光が入るので、明るくて素敵ですが、小さいお子様やペットがいらっしゃる場合、危なく、なかなか厄介な代物です。落下防止のネットなどを設置していらっしゃるご家庭も多いのではないかと思います。 【before】 そこで今回は、手摺を撤去し、同じ高さで「腰壁」と「開き扉」を造作しました!! 扉は、クロス仕上げ(リビングのアクセントクロスと同じ色)で、約180度まで開けるようにしています。お子様の手が届かない階段側にラッチを付け、小さいお子様では開けられない仕組みです。腰壁は、有孔ボード仕上げとし、便利にフックなどを引掛けられるようにしています。 【After】 これでご新居にて、ご家族皆様で安心して生活頂けるようになりました101.png お困りの方は、一度お相談下さい!!! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2020.07.18
リフォーム実例
こんにちは!ALEX 長谷川です。 本日は現在行っている、在来工法の浴室をユニットバスへと交換する工事をご紹介します。 解体前のお風呂です。 解体後のお風呂です。 浴槽部分がくり抜かれています。周囲のタイルも剥がしてすっきりしました! この後、左官屋さんに床を均してもらい、いよいよユニットの組立てとなります。 その様子は次回のブログでご紹介させていただきます! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2020.06.27
リフォーム実例
こんにちは!ALEX 木村です。 弊社で工事をさせて頂いたお客様のお宅へ、写真にお伺いしてきました。 お引越しも終わり、ステキな家具や小物が置かれており、とてもオシャレでした。 そこで、書斎コーナーで初めて見たアイテムがあり、とても素敵だったのでご紹介させて頂きます。もちろんのことながら、鮮やかなグリーンの壁紙、そして、家具はとてもオシャレなのですが、注目は天井です!! 天井にアイアンフックを2個設置してほしいとのご依頼は頂いていたのですが、このようなインテリアになるとは!!アイアンフックに流木風の木材を引掛け、そこにグリーンを垂らして、飾っておられます。流木がまたオシャレでした。 窓際で日当たりもよいので、グリーンも元気に育ちそうです。そして、高い位置に小物を配置すると、お部屋に立体感がでますね。その他のお部屋も素敵な家具やインテリアが満載でした。弊社の工事後に、このように素敵な暮らしをして頂いていると思うと、とても嬉しいです。 他のお部屋の写真は、施工実例に後日掲載いたしますので、お楽しみに☆ ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html