menu

BLOG

alexブログ

ARTICLE

記事一覧

ARTICLE

洗面台の気になる隙間に…

2020.03.18

リフォーム実例

洗面台の気になる隙間に…

こんにちは!ALEX 坂倉です。 今回は、洗面台の左右の隙間を埋めた事例をご紹介します。隙間にたまる埃や、モノが落ちてしまうと厄介なあの隙間を今回はアクリル板でふさぎました。 ↓施工前 ↓施工後 洗面台の質感と合わせた光沢のあるホワイトのアクリル板を使用し、全体的に統一感を持たせました。 同じお悩みを抱えている方は、ぜひアレックスにご相談くださいませ。   ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

壁紙に合わせて幅木を交換!

2020.03.06

リフォーム実例

壁紙に合わせて幅木を交換!

こんにちは!ALEX  長谷川です。 リフォーム工事の中で、壁紙の貼替えを行うことはとても多いです。 壁紙の色や柄を変えることで空間の印象が大きく変化しますが、本日は壁紙に合わせて幅木やスイッチコンセントも交換させていただいた実例をご紹介いたします。 元は白い壁紙と幅木の廊下でしたが、光沢感のあるダークグレーの壁紙に合わせて、幅木をダークグレー、スイッチコンセントをダークブロンズに交換しました。全体の色数を抑えて仕上げることにより、まとまりのある素敵な空間となりました。 ↓ 大工さんの工事の様子とリフォーム前の廊下です。 ちょっとした工夫で高級感が格段に増すことを改めて実感しました。 こちらの廊下はブロンズミラーを貼って完成となるので次回ご紹介させていただきます!   ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

玄関姿見のご紹介

2020.01.23

リフォーム実例

玄関姿見のご紹介

こんにちは!ALEX  長谷川です。 良いお天気の日が続いていますが、毎朝寒くてベッドから出るのが大変なので早く暖かくなってほしいと思う今日この頃です。 さて、本日は「玄関姿見」の実例をいくつかご紹介したいと思います。姿見のご要望はかなり多いのですが、本日は一般的な「45cm幅のクリアミラー」ではない実例をご紹介いたします。 ・クリアミラーとブロンズミラーの組み合わせ こちらは15mmの面取り加工をしたクリアミラーとブロンズミラーを組み合わせています。 シンプルで高級感のある仕上がりとなります。 ・ミラーとタイルの組み合わせ ミラーとガラスタイルを組み合わせデザイン性を持たせた実例です。お好みのタイルと組み合わせることでオリジナリティある空間となります。 ・幅広ミラーの設置 こちらは60cmの幅広の姿見を設置しています。ミラーを大きくすることで空間が広く感じられる効果もあります。"玄関が少し狭く感じる"という方には特にお勧めの方法です。 玄関姿見のデザインも様々な種類がありますので、ぜひご参考にしていただければと思います! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

キャットウォークのあるお家

2019.10.26

リフォーム実例

キャットウォークのあるお家

こんにちは!ALEX  長谷川です。 台風や大雨により各地で被害が広がっておりますが、皆様大丈夫でしたでしょうか?弊社は世田谷店、江東店ともに大きな被害もなく通常通り営業できております。被災された皆様の生活が一日も早く平穏に復することをお祈り申し上げます。 さて、本日は透明なキャットウォークを施工させていただいたお宅をご紹介いたします。 モノトーンでまとめた内装に透明なキャットウォークが浮かんでいます。 下から覗くとかわいい肉球を見ることも出来ちゃいます♪猫好きにはたまらない素敵なキャットウォークが完成しました!ご自宅にいかがでしょうか? ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html  

2019.09.24

リフォーム実例

フランクロイドライト 照明

こんにちは!ALEX  大石です。 先日素敵なお宅に大谷石をアクセントタイルとして施工しました。日本ならではの建築資材である大谷石はアメリカの有名な建築家であるフランクロイドライトの伝説的代表作である旧帝国ホテルの中央玄関などに使用したことが有名で、そこから蔵や門扉などの様々な建築の内外装に広められていきました。その繋がりで、フランクロイドライトのペンダント照明とフロア照明を設置しました。 ペンダント照明:ROBIE 1 MINI PENDANT(ロビー1ミニペンダント) フロア照明:TALIESIN 2(タリアセン2) タリアセン2はフランクロイドライトの建築を彩った伝説的フロア照明の当時の復刻版です。ガラスやシェードを使わずにやわらかな間接光を生み出す照明はご自宅を上質な雰囲気に導いてくれます。気になる方は是非お問い合わせください。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

食器棚にカラーガラス

2019.09.14

リフォーム実例

食器棚にカラーガラス

こんにちは!ALEX  長谷川です。 「食器棚の下台と上台の間にタイルを貼りたい」というご要望をよくいただくのですが、目地が汚れるのではないかと悩まれるお客様もいらっしゃいます。 そこで本日は食器棚にカラーガラスを貼った事例をご紹介したいと思います。 こちらは旭硝子さんのカラーガラスを背面に貼りました。写真では分かりにくいですが、金色のラメがキラキラと光るとても綺麗なガラスです。目地もないのでお手入れも簡単です。 タイルやキッチンパネル以外にもガラスという選択肢もございますので、ご参考にしていただければと思います! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html