menu

BLOG

alexブログ

ARTICLE

記事一覧

ARTICLE

LIXILのショールーム見学

2024.05.15

リフォーム商品情報

LIXILのショールーム見学

こんにちは!ALEXの三國です。 晩酌を辞めると夕食後と翌朝の時間が有効活用できる事に気づき、平日の禁酒を始めました。 気づけた自分偉いぞ! さて、私は先日LIXILのショールームに行ってきました。 LIXILは2024年で水回り/タイル事業が100周年だそうです。 節目の年という事で、今年は新商品をいくつも発売しており、ショールームの品揃えも変わっており、ワクワクしました♪ 今回は私が特に気になった新商品を2つ紹介します! まず、1つ目が「Greentap」です。 この商品はただの浄水機能付きのキッチン水栓ではなく、一番美味しいと感じる温度(10℃)のミネラルinウォーターが出せるんです! LIXILの浄水技術とSuntoryの美味開発技術から生まれた新商品です。キッチン水栓、ここまできたか…と思いました。 キッチンは人間の健康な体を作る上でとても大切な場所なので、進化していくのはとても嬉しい事ですね! 次に紹介するのが、「サティスX」です。 まず、写真を見て分かるように、いかつくて、かっこいいです。色は従来のサティスと同じく4色あります。 このサティスXの何が凄いかと言うと、トイレが自ら鉢内を泡で掃除する機能が付いています! 3方向からの水流で鉢内を洗浄する姿を実際にショールームで見ましたが、洗浄中の姿はまるで洗濯機のようでした…! 皆様ぜひ、ショールームで実物を確認してみてください! トイレは汚くて暗いようなイメージを持っている方もいるかもしれませんが、メーカー各社の開発努力によってトイレは綺麗で落ち着く空間になってきていますね。 そんな空間を作るお手伝いをALEXでも行っています! 他のメーカーにも良い商品が沢山あるので、是非別途紹介させてください! ご相談お待ちしております!   ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ https://cosmodog.jp/gallery/

NORMAN(ノーマン)スマートドレープシェードの設置

2024.04.15

リフォーム商品情報

NORMAN スマートドレープシェードの設置

こんにちは!ALEX 長谷川です。 皆さんお花見はしましたか?私はタイミングを逃してしまい、移動中の車の中からしか見れませんでした…。 来年はもっと桜を楽しみたいなと思っています! さて、先日「NORMAN(ノーマン)」さんの"スマートドレープシェード"と"ハニカムスクリーン"を設置させていただいたのでご紹介します。 「スマートドレープシェード」 ・ドレープとレースを1枚のU字型の生地で構成し、レースカーテンのやわらかさとバーチカルブラインドのスタイリッシュさを兼ね備えた製品です。 バトンを回すことでドレープとレースのバランスを調整できます。 リビングの小窓と寝室には"ハニカムスクリーン"を設置しました。 「ハニカムスクリーン」 ・ハチの巣状の構造を持ったハニカムスクリーンは、遮熱・断熱性の高さが最大の魅力です。 ・寝室には遮光生地とレースを合わせたツインスクリーンを設置しました。 生地も98種類もあり、お部屋にピッタリの色でコーディネートすることが可能です。また、ハニカムのサイズによって断熱性能も変わるとのことです。 アレックスでは様々なメーカーの製品を取り扱っておりますので、気になるものがありましたらお気軽にご相談下さい! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ https://cosmodog.jp/gallery/

とったらリモコンのご紹介

2023.11.19

リフォーム商品情報

とったらリモコンのご紹介

こんにちは!ALEX  坂倉です。 LEDのクオリティと寿命がどんどん延びてきている今、リフォームで照明をLEDダウンライトに変えるお客様が増えております。 ダウンライトはお部屋を均等に照らすだけでなく、天井をスッキリと見せ空間を広く感じさせる効果もあり、お部屋をお洒落に演出してくれます。 そんなダウンライトをリモコンで操作する事ができるのをご存じでしょうか?今回はパナソニック製品の「とったらリモコン」をご紹介させていただきます♪ 一見、普通の壁スイッチですが、 スイッチハンドルを取り外すと、リモコンに早変わりします! (普段は磁石でくっついています) このリモコンで電気の ON・OFF や、調光機能で光の量を調整することが出来ます。 アレックスでは「寝室」にダウンライトをご採用いただく際に、この商品をよくご提案させていただいております。ベッドの中からでも、電気を消したり調光出来たりするのでとっても便利です♪リフォームの際にぜひ、ご採用くださいませ! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ https://cosmodog.jp/gallery/

ローラ アシュレイの素敵な壁紙のご紹介

2023.10.07

リフォーム商品情報

ローラ アシュレイの素敵な壁紙のご紹介

こんにちは!ALEX  坂倉です。 お客様が選ばれたクロスがとても素敵だったのでブログでご紹介させていただきます! 玄関を入ってすぐの壁と廊下の突き当りにローラ アシュレイのファーレイ(シンコール BL8909)を貼りました。植物に集まる蝶や鳥のシルエットが特徴的なデザインで、模様に少し光沢があるので高級感も演出してくれます。 壁紙を変えるだけで、お部屋の雰囲気はがらっと変わりますので、ぜひご検討くださいませ! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

CUCINA勉強会

2023.09.20

リフォーム商品情報

CUCINA勉強会

こんにちは!ALEX  長谷川です。 先日CUCINAさんにお声掛けいただき、ライブキッチンを使った勉強会に行ってきました! ショールームの1階に展示されているキッチンを実際に使って料理を作り、機器の使い方やどんな料理が作れるのか等を楽しみながら学ぶことができました。 ミーレの電子レンジとオーブンを使って簡単にこんなに豪華な料理を作ることができます。オーブンは「時短の道具・時産の道具」とも言われているとのことです。 大好きなローストビーフもあって幸せでした。 クォーツの天板ではピザ生地をこねることもできます。  焼きたてのピザはとても美味しかったです。 大量の洗い物も食洗機のおかげですっきりと片付きました。実際にどのくらいの量が入るのかを知れたのはとても良かったです。 普段見ることのできない夜のショールームも風情があって良かったです。 お客様もライブキッチンを体験できるとのことなので、ご興味のある方はぜひお気軽にお声掛け下さい! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

ブラインド・シェードのご紹介

2023.05.20

リフォーム商品情報

ブラインド・シェードのご紹介

こんにちは!ALEX  長谷川です。 先日、ブラインド・シェードメーカーのNORMAN(ノーマン)さんのショールームへ行ってきました。ハニカムスクリーンやウッドブラインド、ウッドシャッターなど様々な製品を取り扱っています。 (上記画像はホームページよりお借りしました) ハニカムスクリーンは電動も可能で、色の種類も豊富です。(コードレスもあります) ウッドブラインドの種類も、桐やレッドシダーで作られたものからアルミまで豊富なラインナップが揃っています。 (ウッドシャッターもあります!) 窓装飾で迷われている方はぜひご参考にしてみてください♪   ↓instgram https://www.instagram.com/alex_cosmodog/ ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html