menu

BLOG

alexブログ

ARTICLE

記事一覧

ARTICLE

シーザーストーンのコレンクション

2023.03.24

リフォーム商品情報

シーザーストーンのコレンクション

シーザーストーンのコレンクション こんにちは!ALEX 木村です。 キッチン、洗面台、家具などによく使われる人気の「シーザーストーン」。 様々な表情の石柄がそろう、コンフォートのシーザーストーンですが、 その中でも特に人気の柄を2つご紹介します。 (※コンフォートさんのニュースレターからの引用です) ◆6046 Moorland Fog ムーアランドフォグ 大胆なパターンが広がるニュアンスグレーの石柄です。 シックなベースカラーがどんなインテリアにも合わせやすく、ゴージャスな雰囲気に仕上がります。 ◆6338 Woodlands ウッドランズ 温かみのあるダークブラウンベースに、ホワイト、ベージュ、ブラウンの石目が走るWoodlands。 木目によく合うダークベースカラーに表現された、ナチュラルストーンの表情がシックな印象を演出します。 カウンター材によって、空間の雰囲気は大きく変わります。 キッチンや洗面台などをご検討中の方は、カウンターの素材として、ぜひご検討ください。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html  

サンゲツのショールームに行ってきました!

2023.03.22

リフォーム商品情報

サンゲツのショールームに行ってきました!

こんにちは!ALEX  坂倉です。 今日、現場に向かう途中で綺麗な桜を見かけて春を感じました! 東京は23日が満開予想のようですね。 壁紙や床材を検討する際にサンプルだけだとイメージが湧かない!という方はぜひショールーム訪問をおすすめしています。 今回はサンゲツのショールームをご紹介させていただきます。 ショールームには上の写真のような壁紙パネルが並んでおり、大きな面で貼られた際の印象を確認することが出来ます。 フロアタイルやクッションフロアの展示ブースは 写真のような棚が何列も並んでいます。多すぎて迷ってしまいますよね。事前にカタログで気になる商品をピックアップしておくことをおすすめします。 リフォームを検討する際は、ぜひショールームに訪問してみてください。お気に入りの商品に出会えるかもしれません。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

ラグのショールームへ行ってきました

2023.03.11

リフォーム商品情報

ラグのショールームへ行ってきました

こんにちは!ALEX  長谷川です。 暖かい日が続いていますね。 個人的には春が一番好きな季節なので嬉しいです。 さて、先日スミノエのショールームへ行き、ラグを見てきました。 「itten(イッテン)」というシリーズで「一転して、調和する。」をコンセプトとした京都の丹後緞通(手織り)のハンドタフテッド オーダーラグです。 絶妙なニュアンスカラーで、上品な製品が多い印象でした。 ずっと紙面上でしか見れていなかったので実物を見て、触れることが出来てとても良かったです。ラグを納品したら、またブログでご紹介させていただきたいと思います! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

テーブルコーディネート

2023.03.04

おでかけ

テーブルコーディネート

こんにちは!ALEX  味澤です。 今週は一気に春がやって来ましたね。 花粉症の不安と暖かくなり桜の開花が待ち遠しい今日この頃です。 東京ドームで行われた「テーブルウェア・フェスティバル」に行ってきました。 テーブルウェアと言うだけあり、陶器、ガラス食器、漆器、その他の食器も多く展示・販売していました。 もちろんテーブルクロスなどのファブリック系も充実していました。 イベントゲストの方のコーディネートです。 黒柳徹子さんと田川 啓二さん(ビーズ刺繍デザイナー)のコラボ作品 さわやかな水色と柑橘色がとても元気になります。 藤原紀香さんの作品 赤・黒・ゴールドが強烈ですが高級感もあり、きまっています。 それぞれの方たちのイメージ通りの作品ですよね。 海外の食器ブランドのブースもとても素敵でした。なかなか日常でここまですることは大変かもしれませんが、時間を忘れて見入ってしまいました。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

旧前田家本邸・洋館に行ってきました

2023.02.24

おでかけ

旧前田家本邸・洋館に行ってきました

こんにちは!ALEX 大石です! 寒い日が続く中、お昼間は段々と暖かくなってきたように感じます。 先日は目黒区駒場にある2013年に国の重要文化財に指定された「旧前田家本邸・洋館」に行ってきました。その日は天気も良く、ポカポカ陽気でした。 加賀藩主の16代当主 前田利為が本邸として建てたもので洋館が生活の場、本館(和館)は迎賓館として使われていました。 洋館の中はとても贅沢な造り、素材を使用されており 床は寄木細工、壁はスイス製の紙クロスや金唐紙が使われ 絨毯はピンクや黄色のカラーリングが素敵でした。 是非一度、足を運んでみてください!   ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html  

ダークトーンのオリジナルキッチン【CUCINA】

2023.02.15

リフォーム実例

ダークトーンのオリジナルキッチン【CUCINA】

こんにちは!ALEX 木村です。 寒い日が続きますが、皆様、体調お気を付け下さい174.png さて、ご納品させて頂いた、キッチンのご紹介です。 ダイニングテーブルと組み合わせたオリジナルのキッチンは、【CUCINA】で造作しています。 グレートーンでまとめた、モダンでスタイリッシュなキッチンになりました。 ガラスのペンダントライトも、アクセントがきいています。 扉は、ダークグレーのマット塗装です。 ダイニングからも良く見える壁面は、少し表情のあるライトグレーのタイルを合わせています。 オリジナルのキッチンをご検討の際は、ぜひアレックスにお問い合わせくださいませ! ↓キッチンの施工実例はこちらから↓ https://www.cosmodog.jp/gallery/kitchen.html ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html