menu

BLOG

alexブログ

ARTICLE

記事一覧

ARTICLE

『filo』カーテン新作発表会

2014.10.18

おでかけ

『filo』カーテン新作発表会

こんにちは ALEXの木村です。 川島織物セルコンさんが展開する最上級オーダーカーテンシリーズ『filo』にて、新作が発表されるという事で、勉強も兼ねて新作発表会に行ってきました。 新作の中で目を引いたのは、ウィリアム・モリスのシリーズです。繊細なデザインが織物で表現されていて、色彩の豊かさと立体感がとても美しいカーテンです。 ↓こちらは、モリスで有名な「いちご泥棒」のドレープカーテンです。 ↓さらに、「いちご泥棒」のレースカーテンも出ました!いちごを啄む小鳥が繊細に表現されていて、とってもかわいいです。 ↓こちらは、GRACEFUL GARDENというシリーズの「ポリーレ」です。こちらも小花側がとてもかわいらしく、写真のようにフラットカーテンにしても素敵ですよね。 当社では、お部屋のインテリアに合わせたオーダーカーテンもご提案させて頂いておりますので、ぜひご相談下さい。 ↓ALEX オプション工事のホームページはこちらから↓ http://www.alex-option.com/aboutalex.html

アルヴァ・アアルト自邸

2014.09.06

おでかけ

アルヴァ・アアルト自邸

こんにちは ALEXの木村です。 今回も、北欧ネタでお送りします。フィンランドのデザイナー、アルヴァ・アアルト(Alvar Aalto,1898-1976)をご存じでしょうか? 建築、家具、ガラス食器などの日用品のデザインなどを手掛けた、20世紀を代表する世界的に有名なデザイナーさんで、「スツールNO.60」や「パイミオチェア」などご覧になった事がある方も多いと思います。 そんなアルヴァ・アアルトの自邸(The Aalto House)は、フィンランドの住宅街にひっそりと佇んでおり、現在、一般公開されています。勉強がてら行ってまいりましたので、ご紹介します♪ ↓閑静な住宅地にひっそりと佇む、アアルト自邸。田園調布のような雰囲気でした。 ↓ダイニング / 窓からのぞむお庭や、家具から、自然のぬくもりを感じます。 ↓作業スペース / アアルトが仕事をしていたという机がそのままありました。ここで多くのデザインが生まれたのでしょうか。 ここで暮らしたいと思えるような空間でした。 また、とても遠い存在だった世界の巨匠が少し身近に感じました。 北欧風のインテリアをご希望の方は、ご参考になさってください。 ↓他にもたくさんの施工実例を紹介しています↓ http://www.cosmodog.jp/sekoujiturei.htm ↓ALEX オプション工事のホームページはこちらから↓ http://www.alex-option.com/aboutalex.html

帰省

2014.08.19

おでかけ

帰省

こんにちは。ALEXの大橋です。 皆さんお盆はどのようにお過ごしになりましたか? 私は例年のことながら、岐阜にある祖母の家と実家でのんびりしてきました。 祖母の家は、岐阜県の中でも田舎の方で、山と自然に囲まれてとてものどかなところです。綺麗な空気につつまれて、身も心もリフレッシュしてきました。 そして!名古屋では有名なモーニング。コーヒーを頼むと軽食がついてくるというアレです!岐阜でもモーニングは一般的なのですが、母につれられて行った喫茶店のモーニングがちょっと豪華だったのでご紹介です。 ドリンク390円でこのボリューム。しかもここの喫茶店では、午前中だけでなく終日モーニングがついていくるという太っ腹。嬉しいサービスですね。 皆様も岐阜や名古屋にいかれた際には、朝食がわりにモーニング。ぜひお試しください。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/sekoujiturei.htm

ハンス・J・ウェグナー生誕100周年

2014.07.23

おでかけ

ハンス・J・ウェグナー生誕100周年

はじめまして。ALEXの木村小百合です。 最近インテリア雑誌を見ると、よく【北欧特集】が組まれているのを目にします。今年は、そんな北欧の家具デザイナー、ハンス・J・ウェグナー(Hans Wegner, 1914-2007)の生誕100周年にあたります。 現在コペンハーゲンにて、彼の展覧会が開催されているということで、北欧家具好きの私も行ってきました! ハンス・J・ウェグナー生誕100周年記念回顧展~Wegner, just one good chair~ Designmuseum Danmark http://designmuseum.dk/ Yチェア、ピーコックチェア、などなど、名作が勢ぞろいで興奮しました!その内いくつかの作品は、実際に座って、座り心地を試せます。 余分なものを削ぎ落としてシンプル、でもなんとなく脱力感があって親しみやすい北欧デザインが、私は大好きです。日本人の感覚と、どこか通じるものを感じます。 多少遠方ではございますが…、デンマークへおいでの際はぜひお立ち寄りください^ ^ ↓アレックスの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/sekoujiturei.htm

美味しいランチ☆

2014.07.07

おでかけ

美味しいランチ☆

こんにちは。ALEXの加藤です。 今日は七夕ですね。 七夕飾りを見たら、小さいころ毎年学校行事で短冊や飾りを作ったのを思い出しました。 さて、今日は現場近くの築地の美味しいランチをご紹介します。 普段はしらすまぐろ丼セットを頼むのですが、今日の築地は七日市!特別メニューをお願いすることにしました。 お昼時で混んでいましたが、待つこと数分… ハモはふわふわで柔らかく、ホワイトコーンは甘くて美味しかったです!美味しいランチを食べると午後も頑張れますね。 お勧めのお店があれば、是非教えてください♪ ↓ALEX ホームページはこちら↓ http://cosmodog.jp/ ↓ALEX 施工実例はこちら↓ http://www.cosmodog.jp/sekoujiturei.htm

社員研修

2013.11.14

おでかけ

社員研修

急に寒くなりましたが風邪などひいていないでしょうか? ALEXでも暖房器具を出しました。 さて、日曜日に研修旅行に行ってきました。 富士山、紅葉の山々を眺め気分もリフレッシュしてきました。 あいにくの天候で富士山の全貌は見れませんでしたが珍しい笠雲の富士山です。