menu

BLOG

alexブログ

ARTICLE

記事一覧

ARTICLE

新築マンションのオプション工事

2019.03.26

リフォーム実例

新築マンションのオプション工事

こんにちは!ALEX 木村です。 桜は咲き始め、今週末が満開になるようですね! さて、新築マンションをご購入されたお客様のオプション工事をご紹介します。 ~ リビング編 ~ リビングは、お手持ちの北欧系の家具に合わせて、ブルーグレーのアクセントクロスを施工させて頂きました。 【Before】 【After】 ~ カップボード編 ~ 一般的には吊戸棚を使いがちですが、オーク材の無垢板でオープンの棚(メーカー:WOODONE)にしています。マグカップやワイングラスが飾られると、とてもオシャレです★ 下台は、Panasonicカップボードです。オープン棚に合わせて天板も木目にすることで、いわゆるカップボードではなく、家具のような印象に仕上がりました! 【Before】 【After】 ~ 寝室編 ~ 寝室は、あたたかみのあるオレンジベージュのクロスです。お客様からは、快眠できるようになった!との感想も頂きました^ ^ 一面カラーが入るだけで、こんなにも印象がかわるものですね。 【Before】 【After】 新築マンションのオプション工事をご検討の方は、ぜひご連絡下さい。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

子ども部屋のリフォーム

2019.03.11

リフォーム実例

子ども部屋のリフォーム

こんにちは!ALEX  島田です。 3月といえば卒業シーズンですね。そういえば、私も高校の卒業式の日から花粉症になってしまったんだ・・・、と遠い過去を思い出したり。 さて、4月からの新学期に備え、お子さまのお部屋の模様替えなどされる方も多いかと思います。そこで、アレックスで施工したお部屋をいくつかご紹介したいと思います。 事例① もともと1つのお部屋だったところに、お子さまの個室を作りたい とのご要望です。ベッドを間仕切りにし、上の段と下の段でお部屋を区切りました。空間を有効活用し、お部屋のスペースも広く使えます。ベッド下には引き出しの収納を作ったり、ベッドの中にもちょっと物を置く台を作ったりと、便利に使えるような工夫も。 事例② 3人のお嬢様に個室を作りたいというお父様からの依頼です。間仕切りを使って3つの個室を作りました。天井高のある空間を立体的に使って分けています。お嬢様が自分たちで選んだ壁紙が可愛らしいです。 事例③ お部屋をなるべく広く使うために、ベッドをクローゼットの上に造作しました。たっぷり収納を設けたので、お部屋もすっきり使えます。壁紙とはしごの色を合わせたり、お部屋ごとに好きな色を使って楽しめます。 アレックスでは、壁紙の張替だけでも承ります。 新生活を気持ち新たに迎えるのはいかがでしょうか。 ↓ALEXの子ども部屋の施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/childrensroom.html ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html    

オフィスの大規模修繕②

2019.02.16

リフォーム実例

オフィスの大規模修繕②

こんにちは!ALEX  長谷川です。 今回は、先日ご紹介しましたオフィスの大規模修繕工事の続きをご紹介させていただきます。 (前回の記事はこちら→オフィスの大規模修繕 ) 昨年から続いている工事もいよいよ終盤となりました。外壁工事も終わり、鉄骨非常階段の塗装をしています。 後日、ついに足場が撤去されました。誰一人として無駄のない動きでとてもスピーディに作業が進んでいました! オフィスが綺麗に一新され、気持ち良く新年度を迎えられそうですね! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

バスルームのリフォーム

2019.02.09

リフォーム実例

バスルームのリフォーム

こんにちは!ALEX  島田です。 雪の土曜日、いかがお過ごしでしょうか。東京でも雪が積もるとの予想が出ていますが、これからどんどん降るのしょうか。お出掛けの方は充分お気を付けください。 さて、先日お引渡しをしましたお客様のバスルームをご紹介します。中古マンションをご購入され、水廻りを一新したいとご相談を受けました。もともと1620のメーカーのシステムバスが入っていましたが、図面を見るとデッドスペースがあり、お客様はその部分も大きくしたいというご要望でした。そこでNIKKO社のオートクチュールバスをご提案し、1628のオーダーのバスルームが完成いたしました。 窓から降り注ぐ陽光がバスタイムを楽しくしてくれそうです。ニッチ部分には洗面部分に貼っているタイルと同じ物を貼り、ベージュのバスルームの中のアクセントとなっています。 洗面、収納部分もオーダーで製作致しました。機能性にもこだわり、使いやすく、お掃除のしやすいサニタリーです。 ↓ALEXのバスルーム施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/bus.html ↓ALEXのサニタリー施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/sanitary.html ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

新年のご挨拶

2019.01.11

リフォーム実例

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます! ALEX  島田です。 昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞ、宜しくお願い申し上げます。 新年早々、我が家もプチリフォームをし、改めてリフォームっていいわぁ!! と感じ、日々ウキウキしながら生活をしています。 さて、年末にお引渡しをしましたお客様のキッチンをご紹介させていただきます。広いリビングでひときわ目を引くゴージャスなキッチンです。こんなキッチンでお料理ができたら・・・ と本当にため息がでてしまいます。 奥様が一目惚れしたクォーツストーンでキッチンを造作しました。天然石特有の流線形の模様とキラキラとした粒子がとても美しいキッチンです。 シンク隣にはトール収納を設け、生活感の出てしまう物が、リビング側から見えない工夫をしました。 今年はキッチンを変えてみませんか? 他にもたくさんキッチンの実例があります。ご参考にしてみてください!! ↓他のキッチン実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp//gallery/kitchen.html ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

オフィスの大規模修繕

2018.12.15

リフォーム実例

オフィスの大規模修繕

こんにちは、ALEX 長谷川です! 早いもので12月も後半ですね。 インフルエンザも流行り始め、年末に向けてどんどん寒くなっていくようなので風邪には十分気を付けないといけませんね! さて、本日はオフィスの大規模修繕の様子をご紹介したいと思います。 約13年お付き合いさせていただいているオフィスの大規模修繕として、足場を掛けて外壁の塗り替えやサッシ周りの防水シールを打ち直したり、 高圧洗浄でベランダの汚れを一気に落としたりしました。 弊社では住宅のリフォームだけでなく、店舗やオフィスの工事も行っております。 お店のリフォームやオフィスの修繕など、気になる事がございましたらぜひお気軽にお問合せ下さい♪ ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html