menu

BLOG

alexブログ

ARTICLE

記事一覧

ARTICLE

ユニットバス交換工事

2019.04.09

リフォーム実例

ユニットバス交換工事

こんにちは!ALEX 長谷川です。 新元号が発表され、平成も残り約3週間ですね。 少し寂しい気持ちもありますが、貴重な機会に立ち会えることはとても楽しみです! さて、本日はユニットバスの交換工事をご紹介させていただきます。今回はTOTOユニットバスの中でも最上位グレードの「シンラ」を設置しました。 カウンター下に調光調色システムが設けられていたり、床ワイパー洗浄で洗い場のお掃除も楽々できます。 こちらは施工前のお風呂です。 雰囲気がガラッと変わり、良いお風呂になったとお客様も大満足のお風呂となりました♪ ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

いちご狩り

2019.04.08

おでかけ

いちご狩り

こんにちは!ALEX  島田です。 週末はお天気もよくお花見日和でしたね。 今年も中目黒の桜を見に行ってみましたが、本当にすごい人でした。 先日のお休みに千葉までいちご狩りに行ってきました。こちらの農園は3回目です。予約しなくていいのと、いちごの種類が豊富(今年は6種類でした)なので、お薦めです。 まわりは菜の花畑になっていて、ポピーの花摘みもできました。自然をたくさん感じ、充実したお休みになりました。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

新築マンションのオプション工事

2019.03.26

リフォーム実例

新築マンションのオプション工事

こんにちは!ALEX 木村です。 桜は咲き始め、今週末が満開になるようですね! さて、新築マンションをご購入されたお客様のオプション工事をご紹介します。 ~ リビング編 ~ リビングは、お手持ちの北欧系の家具に合わせて、ブルーグレーのアクセントクロスを施工させて頂きました。 【Before】 【After】 ~ カップボード編 ~ 一般的には吊戸棚を使いがちですが、オーク材の無垢板でオープンの棚(メーカー:WOODONE)にしています。マグカップやワイングラスが飾られると、とてもオシャレです★ 下台は、Panasonicカップボードです。オープン棚に合わせて天板も木目にすることで、いわゆるカップボードではなく、家具のような印象に仕上がりました! 【Before】 【After】 ~ 寝室編 ~ 寝室は、あたたかみのあるオレンジベージュのクロスです。お客様からは、快眠できるようになった!との感想も頂きました^ ^ 一面カラーが入るだけで、こんなにも印象がかわるものですね。 【Before】 【After】 新築マンションのオプション工事をご検討の方は、ぜひご連絡下さい。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

マッサージチェア

2019.03.25

alex のこと

マッサージチェア

こんにちは!ALEX 大石です。 先日社長からのプレゼントで会社にマッサージチェアが来ました~。 リラックス効果ありです♪ ありがとうございます(^^♪ ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

ライオンキング

2019.03.16

おでかけ

ライオンキング

こんにちは!ALEX 長谷川です。 3月も半ばになり、日中は暖かい日が多くなりましたね。 ただ、朝晩はまだまだ冷え込むので上着は何を着たら良いのか日々迷っています。 そんな迷いの中、先日初めて劇団四季の「ライオンキング」を観に行ってきました!(一枚目の画像はお借りしました) 笑いあり、涙あり、驚きありですごく良い時間を過ごすことができました。(ミュージカルにはまってしまいそうです…) その後は戸建て住宅をリノベーションしたレストランへ行ったのですが、青い天井とウッドパネルが素敵なお洒落レストランでした。 色々と刺激を受けることができ、暖かくなったらもっと色んな所へ出掛けるぞと心に誓った休日でした♪ ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

子ども部屋のリフォーム

2019.03.11

リフォーム実例

子ども部屋のリフォーム

こんにちは!ALEX  島田です。 3月といえば卒業シーズンですね。そういえば、私も高校の卒業式の日から花粉症になってしまったんだ・・・、と遠い過去を思い出したり。 さて、4月からの新学期に備え、お子さまのお部屋の模様替えなどされる方も多いかと思います。そこで、アレックスで施工したお部屋をいくつかご紹介したいと思います。 事例① もともと1つのお部屋だったところに、お子さまの個室を作りたい とのご要望です。ベッドを間仕切りにし、上の段と下の段でお部屋を区切りました。空間を有効活用し、お部屋のスペースも広く使えます。ベッド下には引き出しの収納を作ったり、ベッドの中にもちょっと物を置く台を作ったりと、便利に使えるような工夫も。 事例② 3人のお嬢様に個室を作りたいというお父様からの依頼です。間仕切りを使って3つの個室を作りました。天井高のある空間を立体的に使って分けています。お嬢様が自分たちで選んだ壁紙が可愛らしいです。 事例③ お部屋をなるべく広く使うために、ベッドをクローゼットの上に造作しました。たっぷり収納を設けたので、お部屋もすっきり使えます。壁紙とはしごの色を合わせたり、お部屋ごとに好きな色を使って楽しめます。 アレックスでは、壁紙の張替だけでも承ります。 新生活を気持ち新たに迎えるのはいかがでしょうか。 ↓ALEXの子ども部屋の施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/childrensroom.html ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html