ARTICLE
ARTICLE
2022.04.26
リフォーム実例
こんにちは!ALEX 大石です。 弊社にてヘアサロンの設計施工を請け負わせていただきました。 天井は躯体あらわし塗装仕上げにして、ライティングレール直付けライン照明にすることで、空間に溶け込むミニマルデザインでシームレスに光がつながるようにプランしました。 また一部を塗装仕上げの造作ルーバーにすることで空間のアクセントになるようにしました。モルタル打ちっ放しの床は不規則に入るクラックも素敵ですね。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2022.04.19
リフォーム実例
こんにちは!ALEX 木村です。 私達の会社の近くにの桜並木も葉桜となり、もうすぐGWの連休ですね!来年は、小田原に桜を見に行きたいと思っています。 小さなお子様はとても喜ばれるロフトですが、だんだんとご家族構成などの変化により、住まいの暮らし方もかわってきますよね。今回の事例は、元々リビングダイニングに設置されていたらせん階段を撤去して、リビングダイニングを広々と使えるようリフォームをしました。 ↓Before 2階ロフトの腰壁は撤去し、アイアンの手摺に交換しています。いろいろな素材感を組み合わせることで、よりお洒落な空間となります。木製の材質(フローリングやテーブルなど)ばかりでなく、アイアンやモルタル、タイル、石などの素材感の組み合わせが素敵です。 ↓After いろいろな可能性が実現できますので、ご検討の際は、ぜひご連絡下さいませ! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2022.04.09
おでかけ
こんにちは!ALEX の坂倉です。 桜の花びらも散りはじめ、鮮やかな緑の新芽が咲き始めてきましたね。 季節の移り変わりを感じる今日この頃です。 先日、自由が丘の古民家カフェ「 古桑庵 」に行って参りました! 昭和29年に茶室として建てられた建物を平成11年に茶房としてオープンしたお店です。 店内に入ると畳の香りが広がり、都会にいる事を忘れてしまう和みを感じる空間が広がっていました。席からは庭園が見れるので、抹茶や和菓子を楽しみながら緑に癒されました。 メニューも豊富で、人気のあるあんみつもとても美味しかったです。夏はかき氷もやっているみたいですよ。 ゆっくりとした癒しの時間を味わう事が出来ました。 皆様も機会がありましたらぜひ来店してみてください。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2022.04.04
おでかけ
こんにちは!ALEX 長谷川です。 4月になってもまだまだ寒い日が続いていますね。 冬物のコートはいつ仕舞えばいいのか悩んでいます。 先日、仕事終わりに夜の国立新美術館へ行ってきました。国立新美術館は六本木にある、日本で5番目の国立美術館で2007年に開館しました。「森の中の美術館」をコンセプトに周辺の緑に調和した美しいデザインが特徴です。 昼間の雰囲気も開放的で好きなのですが、夜のライトアップした姿がとても格好良いのでお勧めです。(現在、美術館前には「ガラスの茶室」が展示されており、そちらも格好良かったです) 企画展もこの季節にぴったりなものでとても楽しかったです♪ ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2022.03.28
リフォーム商品情報
こんにちは!ALEX 大石です。 段々と暖かくなり桜がほぼ満開に咲いていますね。 とても気持ち良い季節となりました。 先日CUCINAさんのショールームに打ち合わせで行ってきました。 ショールーム1階の展示が変わっていたので写真を撮らせていただきました。 キッチン・造作家具、その他お問い合わせお待ちしております。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2022.03.28
alex ご近所情報
こんにちは!ALEX 味澤です。 テレビでは桜が満開のニュースを多く聞くようになりました。コロナやウクライナの暗いニュースばかりですが、満開の桜を見ていると心が軽くなります。 公園の隣にある野球場は桜のトンネルができています。 皆さんも散歩がてら、お花見はいかがですか。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html