ARTICLE
ARTICLE
2018.08.31
おでかけ
こんにちは!ALEX 大石です。 先日、溝の口で工事がありました。 溝の口駅には行ったことがなく、現場が終わってからランチできるお店を探していておしゃれなお店を発見したので行ってみました。 店名:TETO-TEO https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140505/14068619/ 店内には古木が多く使われていて、フラワーベースに飾ってあるプリザーブドフラワーも色鮮やかでとても綺麗でした♪ 唐揚げ定食を頂きました。 ボリュームもたっぷりにできて、食いしん坊な私にはぴったりでした!( ^)o(^ ) 器は信楽焼きの色味が可愛いお皿で、店内でも販売されていました。またお休みの時にゆっくり訪れたいと思っています。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2018.08.24
alex のこと
こんにちは!ALEX 長谷川です. お盆が過ぎて秋の気配を感じるなと思ったら、今週末の東京はまた猛暑日になりそうです。 もう少し夏が続きそうですね! さて、先日恒例の社内表彰が行われ、受賞結果は下記のようになりました。 【技能賞】河面 【殊勲賞】冨野 【敢闘賞】木村 【MVP】長谷川 【技能賞】を受賞した河面は江東店に在籍しているため、今回もskype越しの受賞式となりました。skype越しの授与技術も徐々に進化しております! よろしければ、前回の写真と比較してみて下さい(^^) 社内表彰式 ~2018年 第1期~ 2018年後半もどうぞよろしくお願い致します!! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2018.08.20
おでかけ
こんにちは!ALEX 島田です。 お盆休みも終わり、アレックスの社員もバリバリ働いています。少し涼しくなってきたので、過ごしやすいですね。 少し前になりますが、日曜日にちょっとお出掛けをしてきました。知人のブログを見ていて、美味しそうなお蕎麦屋さんを見つけたので、急きょ出かけてみました。 相模原市にある「蕎麦小屋 つねっさ」さんです。11時半のオープン少し前につきましたが、すでに人が待っていました。隣の方が「美味しいので何度も来ている」と話していたので期待が膨らみます。 運よく一回転目に入店できました。カウンターの席は外の緑をみながらお食事ができるのでお勧めです。蕎麦はもちろん、天ぷらも卵焼きもとても美味しかったです。 その後せっかくなので、近くにある「宮ケ瀬ダム」にも足を延ばしてみました。ちょうど台風の後で、放流も見れラッキーでした。 ダムの内部見学ができたり、ダムの上にあがって、景色も見られます。近隣は「県立あいかわ公園」になっていてアスレチックや水遊び場もあり、お子様連れの方もたくさんいらっしゃいました。 近隣でブルーべり狩りもできるので、ちょっと出かけたいときにお薦めです。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2018.08.07
お知らせ
こんにちは!ALEX 木村です。 台風が近づいております。関東に直撃しそうなので、皆様、災害には十分にお気をつけください! さて、弊社では誠に勝手ながら、8月11日(土)~8月15日(水)まで、夏季休暇とさせて頂きます。恐れ入りますが、何卒よろしくお願い致します。 素敵な夏休みをお過ごしください。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2018.08.07
リフォーム実例
こんにちは!ALEX 木村です。 内装をデザインさせて頂いたカフェ【茶房・はちはち】さんのご紹介です。「はちはち」にちなんで、2018/8/8にOPEN されますので、ぜひ足をお運びください!マスターが淹れるおいしいコーヒーと、スタッフさんの素敵な笑顔とお料理が最高の、まったりくつろげるカフェです♪ 茶房・はちはち 東京都新宿区新小川町7-7 アゼリアビル101 03-5946-8367 さて、内装のご紹介です。工事前・中の様子を綴った、以前のブログをご覧頂くと、また面白いですよ! 入口は、デザインの美しい扉が、お客様をお出迎え致します。ソファー席、テーブル席、カウンター席をご準備しております。 店内は、とってもゆったりと設計しており、ソファ席はお子様連れのママ会にもぴったりです。 壁には天然の大谷石をあしらい、落ち着いた雰囲気です。 天然無垢材を使用した大きなテーブルです。本物の木にしかない質感、手触りが最高です。ぜひ、お座りください。 コーヒーを淹れているマスターとおしゃべりしたいときは、カウンター席がお勧めです。棚には、素敵なコーヒーカップがたくさん並んでいますよ!ペンダントライトの光の揺らぎが、壁に反射して、柔らかく照らしてくれます。 トイレは、女優ミラー!お化粧直しもきれいに出来ます。 お店は、レンガタイルの壁に「黄色いひさし」が目印です! 【番外編】 工事後、マスターから、特大「感謝」ビールを頂戴しました!このお店で、多くの素敵な出会いと、楽しい時間が過ごされると思うとワクワクします。本当にありがとうございました! ぜひ、お立ち寄りくださいませ♪ ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2018.08.01
おでかけ
こんにちは!ALEX 大石です。 先日、お台場のエプソン チームラボ ボーダレスで行われている「デジタルアートミュージアム」に行ってきました。 520台のパソコンと470台のプロジェクターが創り出す空間は、とても幻想的でした。独特な世界観と凄く綺麗な様々な光の演出にとても魅了されました! 後ろに予定があり、2時間程滞在しましたが全て見切れない程のボリュームと面白さです。 9月2日(日)まで開催されているそうなので、皆様も是非足を運んでみてください♪ ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html