menu

BLOG

alexブログ

ARTICLE

記事一覧

ARTICLE

造作棚

2018.11.07

リフォーム実例

造作棚

造作棚 こんにちは!ALEX  島田です。 今日11月7日は「立冬」です。暦の上では冬ってことですね。 寒いのが苦手なので、すでにストーブ出してしまっています… さて、壁に棚を造作したお客様のご紹介です。リビングの壁一面に棚を作りたいというご要望です。梁があるので、どの位置にどのように作るか、お客様の要望をふまえプランニングしました。 【BEFORE】 ↓青い付箋は下地の位置の目印です。 梁があるので、上の2段はちょうど単行本を並べられる奥行にし、下2段はA4サイズの書類が入るサイズに作っています。書類ボックスで整理しつつ、グリーンなどお好きなものを飾れる棚が完成しました。 【AFTER】 デッドスペースや、こんなところにちょっとした棚がほしいなど、ぴったりサイズ、お部屋と合わせた好きな仕様で作ることができます。お気軽にご相談ください。 ↓ALEXの造作家具のページはこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/furniture.html ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

キッチンリフォーム~壁付けキッチン→対面式キッチン~

2018.10.20

リフォーム実例

キッチンリフォーム~壁付けキッチン→対面式キッチン~

こんにちは!ALEX  長谷川です。 ここ数日、どんよりとしたお天気が続いていましたが今週末は秋晴れになりそうですね! せっかくなので、どこかへ出掛けたいなと考えています。 さて、本日はキッチンリフォームの施工例をご紹介したいと思います。元々はリビングとダイニングが分かれており、壁付けキッチンが設置されていたのですが、今回のリフォーム工事では間仕切壁を撤去して対面式キッチンに変更させていただきました。 【Before】 【After】 ご家族の会話がより広がる素敵なお部屋となりました♪ こちらお宅の施工実例も今後ホームページに掲載させていただきますのでぜひご覧下さい! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

外構工事【花壇】

2018.10.12

リフォーム実例

外構工事【花壇】

こんにちは!ALEX  島田です。 今年は秋晴れが少なく、どんよりとした空模様が続いていますね。奥日光では紅葉が見ごろということです。今年はどこに紅葉見に行こうか今から楽しみです!! さて、戸建のお客様の外構工事をご紹介します。もともと物入れが置いてあった場所に、かわいい花壇を作りました。廻りの外壁や門柱の雰囲気と合わせ、オレンジ色のレンガタイルで施工しました。目地を粗く詰めていい感じに仕上がりました。 これからどんなお花やグリーンが植えられるのか楽しみです。 このような工事であれば、2日でできますので、お気軽にお問い合わせください。 ↓ こんな外構工事もやっています!! ↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/example202.html http://www.cosmodog.jp/gallery/example69.html ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

デザインにこだわったディスプレイ②

2018.09.26

リフォーム実例

デザインにこだわったディスプレイ②

こんにちは!ALEX  長谷川です。 肌寒い日が続いていますが、皆さま体調など崩されていないでしょうか? 私は少し風邪を引いてしまったので、温かくして過ごしたいなと思っています。 さて、本日は先日ご紹介させていただいたディスプレイ収納のその後をご紹介いたします!前回のブログ → デザインにこだわったディスプレイ 石膏ボードを貼った壁にブルーグレーのアクセントクロスを貼りました。クロス仕上げとなるだけで印象がかなり変わります。 仕上げとしてエコカラット「ラフクォーツ(ダークグレー)」をデザイン的に貼りました。お部屋全体のアクセントとなるこだわりの詰まったディスプレイが完成しました♪ こちらのお宅の施工実例も今後掲載させていただきますのでぜひご覧下さい! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

デザインにこだわったディスプレイ

2018.09.06

リフォーム実例

デザインにこだわったディスプレイ

こんにちは!ALEX  木村です。 9月に入り、朝夕の空気が秋めいてきたのを感じます。この秋は、さんまをたくさん食べたいと思います!! さて、弊社で現在リフォームをさせて頂いております、現場の様子のご紹介です。お客様から、「リビングの一番目立つ壁面を、何かおしゃれにしたい!!」とご要望を頂きました。 そこで弊社の担当がご提案させて頂いたのが、こちら。四角形の箱と棚板を、絶妙な距離感で組み合わせた、斬新なデザインです。 何案かご提案させて頂いた中で、こちらのデザインをお客様にも大変気に入って頂き、ご採用頂きました! さて、このデザインを現実の住宅に作り込んでいく様子をご紹介します。スタイリッシュに見せるため、箱や棚板は、壁の中へ埋め込んで施工しています。 壁の石膏ボードを張りました。この上に、タイルを貼り、仕上げていきます。一部の扉は開くので、収納にもなります 出来上がりの様子は、またブログにアップさせて頂きます。お楽しみに!! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

【茶房・はちはち】2018/8/8 OPEN!!!

2018.08.07

リフォーム実例

【茶房・はちはち】2018/8/8 OPEN!!!

こんにちは!ALEX  木村です。 内装をデザインさせて頂いたカフェ【茶房・はちはち】さんのご紹介です。「はちはち」にちなんで、2018/8/8にOPEN されますので、ぜひ足をお運びください!マスターが淹れるおいしいコーヒーと、スタッフさんの素敵な笑顔とお料理が最高の、まったりくつろげるカフェです♪ 茶房・はちはち 東京都新宿区新小川町7-7 アゼリアビル101 03-5946-8367 さて、内装のご紹介です。工事前・中の様子を綴った、以前のブログをご覧頂くと、また面白いですよ! 入口は、デザインの美しい扉が、お客様をお出迎え致します。ソファー席、テーブル席、カウンター席をご準備しております。 店内は、とってもゆったりと設計しており、ソファ席はお子様連れのママ会にもぴったりです。 壁には天然の大谷石をあしらい、落ち着いた雰囲気です。 天然無垢材を使用した大きなテーブルです。本物の木にしかない質感、手触りが最高です。ぜひ、お座りください。 コーヒーを淹れているマスターとおしゃべりしたいときは、カウンター席がお勧めです。棚には、素敵なコーヒーカップがたくさん並んでいますよ!ペンダントライトの光の揺らぎが、壁に反射して、柔らかく照らしてくれます。 トイレは、女優ミラー!お化粧直しもきれいに出来ます。 お店は、レンガタイルの壁に「黄色いひさし」が目印です! 【番外編】 工事後、マスターから、特大「感謝」ビールを頂戴しました!このお店で、多くの素敵な出会いと、楽しい時間が過ごされると思うとワクワクします。本当にありがとうございました! ぜひ、お立ち寄りくださいませ♪ ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html