ARTICLE
ARTICLE
2015.03.28
リフォーム実例
こんにちは。ALEXの大橋です。 あちこちで桜の花が咲き始めましたね。ALEX世田谷本店の近くの碑文谷公園の桜もあと少しで満開を迎えそうです。 さて、本日は新築マンションでキッチンをリフォームした事例をご紹介いたします。といっても、キッチン本体は既存のものをそのまま利用しています。 広々としたリビングダイニングの真ん中にあるアイランドキッチン。開放的で素敵なのですが、キッチン周りの雑多なものがリビングから見えてしまうのはちょっと・・・・、というお悩みにお応えした事例です。 まずはBEFOREです。 そしてAFTERです。 アイランドキッチンの周りに家具で腰壁と、同じ面材で食器棚を造作しました。真っ白な空間にダークブラウンの面材がよくはえていますね。カウンターも設置したので、配膳にも便利にご利用頂けます。 そして食器棚。 収納力抜群で、格好良い仕上がりです! お客様に何度もショールームに足を運んで頂き、悩みに悩んで決めただけの事はあります。 今回はkitchenhouse さんに造って頂きました。 お客様にもとっても喜んで頂け、職人ともども嬉しい限りです。N様、本当に有難うございました。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2015.03.14
リフォーム実例
こんにちは。ALEXの加藤です。 最近は日差しが暖かくなってきて、日向ぼっこが気持ちいい季節になりましたね。駐車場で寝ている猫がとても気持ちよさそうでした。 今回は、以前浴室の解体としてご紹介した現場の施工後の様子をご紹介します。 ↑在来の浴室を解体し、給排水の配管を行いました。 メーカーの施工業者が現地調査に来て、壁面には給排水の立ち上がり位置を印しています。 ↑施工後がこちら。TOTOリモデルバス1620サイズを施工しました。全面木目パネルとブラックのカウンターでとても落ち着いた浴室になりました。 A様邸ではそれ以外にも・・・ ↑お子様のお部屋は、淡い木目クロスと一面をピンクのアクセントクロスで施工しています。 フローリングは朝日ウッドテックのハードメープルをお選びいただきました。 ↑寝室にはベッドヘッド部分にエコカラットを貼り分けて施工させていただきました。梁にユニバーサルダウンライトを施工して、エコカラットを照らしています。 2ヶ月程の工程の中で、A様邸では他にも床暖房施工や、洗面化粧台やトイレの設備交換などもご依頼いただきましたが、お引渡しの際にはとても喜んでいただけました! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2015.02.20
リフォーム実例
こんにちは。ALEXの大橋です。 今日は少し寒さも和らいで、過ごしやすいお天気ですね。春のおとずれが待ち遠しい今日この頃です。 さて、本日は先日お引渡しが完了した物件のご紹介です。賃貸住宅として貸し出すために、全面リフォームをしたのですが、今回のポイントはキッチンです。 賃貸ということもあり、あまりコストはかけたくない・・・・、けれど、明るく解放的なアイランドキッチンが魅力的!というお客様のご希望を叶えるため、本来はペニンシュラ型のキッチンを、部屋の真ん中に腰壁をつくることによって、アイランドキッチン風に設置しました。 使用したキッチンはクリナップのラクエラです。 基本的な機能をしっかりと備えつつデザインも綺麗、かつ、コストパフォーマンスが高いのでとても人気の商品です。 少しの工夫で可能性が広がるのは嬉しいことですね!お客様にもとっても喜んで頂けて、賃貸にするのが惜しくなってきた・・・・とのお言葉頂きました。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2015.02.02
リフォーム実例
こんにちは。アレックスの木村です。 先日は東京でも雪が降り、身に染みる寒さでしたね。春が待ち遠しい限りです。 さて、今回は賃貸物件のリフォームの事例をご紹介します。1K賃貸マンションのスケルトンリフォームのご依頼を頂き、ALEXらしくデザインにこだわったリフォームをさせて頂きましたので、ご紹介します。 扉にはホワイトオークを使い、オフブラックの金具を使ってみました。 洗面所にはアクセントクロスを貼り、オシャレな空間になりました。設備もすべて一新され、気持ちいいですね。 単身用のキッチンには、シンプルですがオシャレなものを探しました。たっぷり収納できる吊戸棚も便利です。 ALEXではこのような賃貸物件のリフォームもおこなっています。オーナー様からのリフォームのご相談、ぜひお待ちしております!! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2015.01.13
リフォーム実例
こんにちは。ALEXの大橋です。 少し遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます。皆様年末年始はゆっくりとお過ごしになれましたでしょうか。私は例年のごとく、岐阜の実家でのんびりリフレッシュしてきました。 仕事初めからあっという間に一週間がたち、ようやく身体も仕事モードに戻ってきました。 さて、本日は年末に納品したオリジナルの本棚をご紹介いたします。本やCDなど、収納するものの大きさにあわせて、棚板の高さや奥行をランダムに配置しました。ある程度工場で製作してから、現場で組み立てていくのですが、天井に梁があったりと複雑な形状のため、ちゃんと納まるか不安な中、ピタッと組みあがった時の喜びはひとしおでした! 仕上がりはイメージ通りで、なかなか良い感じです。お客様からも「かっこいいですね~」とのお言葉頂けました! 世界に一つだけのオーダー家具。ご興味のある方はぜひご相談下さい。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html
2014.12.13
リフォーム実例
こんにちは。ALEX の木村です。 2014年ももうあと少しになりました。1年が経つのは、本当に早いですよね。 さて、「壁掛けテレビにしたいが、DVDレコーダー等の周辺機器を置く場所がない、、、」とお困りのお客様の声を、よくお聞きします。そんなお悩みを解消する施工実例をご紹介します。 今回はテレビを壁掛け式に変更すると同時に、隣に周辺機器を置ける収納スペースを作りました。 テレビから周辺機器への配線は、壁の中や棚の中に隠すことでスッキリし、お客様と一緒に選んだグレーのアクセントクロスも、きれいに映える空間になりました。 ちょっとした飾り棚もあると、リビングをおしゃれに演出できますよね ♪ ご家族で楽しく過ごせる、お客様こだわりのリビングダイニングが出来上がりました!その他、当社の施工事例もぜひご覧ください。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html