ARTICLE
ARTICLE
2012.05.26
リフォーム実例
こんにちは! 初夏らしい気持ちの良い陽気ですね。 今日は先日お引渡しをしたE様邸の書斎コーナーをご紹介いたします。 リビングの一角のこのコーナーはご主人様専用の空間。家具や壁紙を濃い色にすることで、落ち着いた雰囲気になりました。天井まで高さのある書棚は収納力も抜群です。 そして、ポイントは可動ルーバー(ブレード)のパーテーション! 普段はオープンにして、ご家族の雰囲気を感じながら・・・。集中したい時や来客時には閉じて。とフレキシブルな空間を仕切ることができます。 デザイン性もGOOD!ですね。
2012.05.11
リフォーム実例
こんにちは。 まず、ここ最近ブログの更新が滞ってしまっていて申し訳ございませんでした。 そして、ここ最近竜巻や雹など急激な天候の変化に驚かされます。 さて、先日お引渡し完了した物件をご紹介致します。まずはこちらをご覧下さい。 何十年も空き家になっていたので、だいぶ荒れてしまっています。次にこちらをご覧下さい。 ビフォー写真の場所にカウンターを設置し、椅子は既存のものを利用しています。左右の窓は無垢材を使用していますので、とても趣深い空間に仕上がりました。 そしてカウンター越しからは和室が眺められます。こちらの和室の木部も全て無垢材を使用しており、畳の香りを感じながら寛げるこだわりの癒し空間になりました。 こちらのビルの階段は幅が狭く、階段からの搬入が不可能だったので、カウンターなどの搬入時には窓からロープで吊り上げて搬入したことなど、良い思い出になっています。 こちらの施工実例もホームページにアップされると思いますので、乞うご期待を!
2012.03.26
リフォーム実例
こんにちは。 先日ご紹介致しましたINGO MAURER。いかがでしたでしょうか? 素敵ですよね! 実はこちらのお客様のお宅に、もう一つINGO MAURERをお取り付け致しました。 その名は Birdie(バーディー) 敢えてランプを剥き出しにし、そこに翼をつけることにより、鳥達が羽ばたいているように見えますよね! しっかりと照明の役割を果たしつつ、デザイン照明らしい存在感を示すINGO MAURER。一家に一台、いや、一家に二台どうぞ!
2012.01.17
リフォーム実例
年末の施工実例第三弾! 屋根裏にお部屋をつくってしまったT様邸です。ご家族の多いT様。個々のお部屋がほしい。もちろん、収納もたくさん必要!!! けれど。スペースがない・・・・。 そんな悩みを解決してくれたのが、この小屋裏につくったお部屋です。季節のものや、普段あまり使わないもの、思い出の品などを収納しておく場所として。十分な収納力を確保できました。 さらに、お子様にとっては、秘密基地のようなワクワクする空間でもあります。壁紙はお子様に喜んで頂ける様に、蓄光タイプの星柄のクロスをお選び頂きました。電気を消したときに浮かびあがる星空に、お子様も大喜び!!! 家族みんなが嬉しい空間ですね。
2012.01.15
リフォーム実例
本日ご紹介する施工実例は、エコカラットをお部屋の各所にうまく取り入れたH様邸です。 H様邸は新築マンションです。えっ?新築マンションなのにリフォーム!? っと思われる方もいらっしゃると思いますが、実は以外とアレックスへのお問い合わせの中には新築マンションのご購入者の方も多いのです。 これから長く生活をするお住まいですから、より過ごしやすく、より魅力的にカスタマイズしたいというのは、新築、中古に関わらずですね。 ↓玄関は、ミラーとエコカラットをデザイン貼りしています。スリット上に3枚並んだミラーは、空間に広がりをもたせるだけでなく、モダンな印象を与えていますね。 ↓リビングです。 窓下のカウンター収納は、H様のご希望にあわせて特注で作成しました。この写真では分かりませんが、実はこの家具の扉はマンションの木製ドアと同じ面材を使用しているので、まるで新築当時からあったような自然さです。 そして、柱型にはエコカラットを貼っています。建物の構造上やむをえないとはいえ、お部屋の真ん中に柱があるのはちょっと気になるところ・・・。そんなデメリットを逆手にとって、お部屋のアクセントにしてしまいました。 H様こだわりの家具との相性もバッチリですね! ↓そして浴室。 あれっ?この人は何をしているのでしょうか・・・。実は水廻りのコーティングなんです。防カビ、防汚、抗菌などの効果があるこのコーティング。 新しいうちにコーティングを施すことによって、今後のお掃除などのお手入れがぐっと楽になり、長くキレイな状態を保って頂く事ができます。 写真では浴槽のエプロンを外して、その中まで施工をしています。実はお風呂の中で一番カビが発生しやすいのは、このバスタブの裏の部分なのです。 なかなかご自分でエプロンを外して、ここをお掃除する方は少ないはず。何年もお掃除をされないままの状態では・・・。想像するのも恐ろしいですね・・・。 H様邸では、浴室だけでなく、キッチン、トイレ、洗面の水廻りを全てコーティングさせて頂きました。シンクや天板はもちろん、引き出しを開けてキャビネットの中、壁、天井のクロスまでまんべんなくコーティングしています。 見た目ではわかりにくいこの商品ですが、長くお住まいになるうちに効果を実感していただける事と思います。 H様。本当に有難うございました。
2012.01.13
リフォーム実例
おはようございます! 近頃は冷え込みますね。いよいよ冬も本番という感じです。風邪もはやっているようですが、皆さんは大丈夫ですか?私の周りでも、体調が悪いという声がチラホラ・・・。皆様くれぐれもお身体にはお気をつけ下さい。 さて。年末にお引渡しをした物件の施工実例がたまって参りましたので、順番にご紹介させて頂きます。 まずは墨田区のN様邸。築30年以上というご自宅のスケルトンリフォームをさせて頂きました。 お客様こだわりのキッチン。この上質なロゼ色のステンレス扉に、ショールームで一目惚れをしたそうです。N様邸の内装は全てこのキッチンからスタートしました。このキッチンがより映える内装をコンセンプトに、お客様と相談をしながら内装、家具を決めていきました。 リビングから見るとこんな感じ。 実はN様邸。照明器具、ブラインド、リビングセット、ダイニングセットなどの家具もALEXにお任せ頂きました。カーテンなどはサンプルを取寄せて、お部屋であわせてみたり。座り心地が重要なソファ、ダイニングセットは、ショールームへ足をお運び頂き、お選び頂きました。 特注TVボード。特注キッチンでも有名なクチーナさんで、N様邸だけの特注TVボードを作成してもらいました。TVボードの背面の壁面には、INAXさんのエコカラットをアクセントとして貼っています。 N様にもとても喜んで頂け、ALEX一同嬉しい限りです! 本当に有難うございました。