menu

BLOG

alexブログ

ARTICLE

記事一覧

ARTICLE

こだわりの照明計画

2014.11.18

リフォーム実例

こだわりの照明計画

こんにちは。ALEXの加藤です。 最近は朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。仕事がある日にはベッドから出るのが朝の第一関門ですが、お休みの日はぬくぬくできる最高の季節ですね♪ さて、先日工事が完了した現場をご紹介します。 解体現場で昔の缶コーヒーが出てきた現場です! 今回は照明計画にこだわりました。 Panasonicの調光調色の照明機器を多用しています。 日中や、お子様がダイニングで宿題をされるときには昼白色をメインに。 くつろぎ、団欒のシーンでは電球色をメインに。 照明の色が変わるだけで、ぐっと雰囲気もかわりますね。詳細については後日施工実例にアップしますのでお楽しみに☆ ↓アレックスの施工実例はこちら↓ http://www.cosmodog.jp/sekoujiturei.htm

ピンク色のエッグチェア

2014.11.10

リフォーム実例

ピンク色のエッグチェア

こんにちは。ALEXの大橋です。 段々と寒くなってきましたね。風邪を引いたなんて話もチラホラ聞きますので、皆様お身体には十分お気を付け下さいませ。 さて、本日は先日完成した事例をご紹介いたします!!! 今回は家具などのインテリアもまとめて弊社にお任せ頂いたのですが、その中でも、今回のポイントはエッグチェア。デンマークの巨匠、アルネ・ヤコブセンの名作です。お客様こだわりのピンクがアクセントとして空間に映えますね。 ちなみに、キッチンはこのブログでもおなじみの、「CUCINA」のオーダーキッチンです。ローズウッドの突板の扉は、高級感ある仕上がりです。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/sekoujiturei.htm

給湯器交換

2014.11.01

リフォーム実例

給湯器交換

こんにちは! アレックスの田中です。 昨日はハロウィンでしたね!年々ハロウィンの盛り上がりが増しているようですね。皆様は何か変装されたのでしょうか。私は服を脱ぐだけで、進撃の巨人の小っちゃい巨人に変装できます(笑) さて、給湯器というのは交換時期が10年が目安とされています。性能も10年前より良くなり、省エネになっているのでエコにも繋がりますね! そんな給湯器交換の写真です↓ そして、こちらが私の家の玄関上の写真です↓ せみですね。抜け殻です。本当はもう1殻あったのですが、ネットの配線工事の時に取れてしまったんです。3個抜け殻が並んでいる景色はなんとも言えないものでしたね。なかなか見れない写真かなと思って載せてみました。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/sekoujiturei.htm

浴室の解体

2014.10.28

リフォーム実例

浴室の解体

こんにちは。ALEXの加藤です。 最近は朝晩冷え込んできましたね。 会社近くの自動販売機にコーンポタージュが登場したのを発見して秋を感じました。 さて、今回も解体現場の様子をご紹介します。 在来の浴室をユニットバスへリフォームをすることになりました。 元々の状態がこちら。 ホーローの浴槽は鉄の塊なので、解体作業は難航しました。 浴槽を解体すると、奥にブロックが見えます。 職人さんが数日かけて斫り終わった状態がこちら。 上着を着て、マスクを着け、ほっかむりをして、完全防備の状態で作業を行ってくれました。 今後ユニットバスを施工するので、後日完成形をご紹介できればと思います。 ↓アレックスの施工実例はこちら↓ http://www.cosmodog.jp/sekoujiturei.htm

畳コーナーのあるリビング

2014.09.27

リフォーム実例

畳コーナーのあるリビング

こんにちは。 ALEXの大橋です。 本日はリビングの一角に畳コーナーを造った事例をご紹介します。 最近では段々と減ってきている和室ですが、やはり日本人。畳のスペースがあるとほっとしますよね。 今回の事例では、リビングの雰囲気をこわさない、モダンな和スペースをご提案しました。畳はセキスイの「美草」というビニールの畳表を使用しています。天然のい草の香りは楽しめないものの、色あせしにくい、虫がわきにくい、メンテナンスが楽、そしていろいろな色を楽しめるというメリットがあります。 小上がりにして、下部を収納スペースとしたのも嬉しいポイントです! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/sekoujiturei.htm

新築オプション工事

2014.08.27

リフォーム実例

新築オプション工事

こんにちは ALEXの島田です。 急に涼しい陽気になってしまいましたね。 今年の夏はもう終わりなのでしょうか・・・ さて、今回は新築オプション工事の実例をご紹介します。 煉瓦調のブリックタイルにダークブルーの壁紙を合わせました。天井にはお客様こだわりの海外デザイナーによるシャンデリアを取り付けました。 トイレはブラックの壁紙とお客様が選定された輸入壁紙をアクセントに張りました。本棚をモチーフにした輸入壁紙はとても上品でユニークなデザインです。 ↓他にもたくさんの施工実例を紹介しています↓ http://www.cosmodog.jp/sekoujiturei.htm ↓ALEX オプション工事のホームページはこちらから↓ http://www.alex-option.com/aboutalex.html