menu

BLOG

alexブログ

ARTICLE

記事一覧

ARTICLE

女子ランチ会

2019.05.15

おでかけ

女子ランチ会

こんにちは!ALEX  島田です。 少し前にアレックスの女子でランチに行ってきました。 ラーメン通の栗山が「是非行ってみて!!」とお薦めする【ラーメンPARADE】 さんです。入口はラーメン屋さんらしからぬ雰囲気です。 店内はこんな感じ。 楽器やたくさんのお酒が置いてあって、なんだか楽しそうです。 夜は cafe&bar のようです。 ラーメンは2種類。それにトッピングを選べます。 メニューのイラストがかわいらしいです♡ 塩煮干しにお薦めの「たまご入りゆずこしょうおろし」をお願いしました。 なんとお豆腐がのっていました。 塩味に粗めにおろした大根おろしとゆずごしょうがマッチしてとっても美味しかったです。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

広島旅行!

2019.05.14

おでかけ

広島旅行!

こんにちは!ALEX 長谷川です。 皆さまGWはどのように過ごされましたか?  私は2泊3日で広島へ行ってきました! 広島は初めて行ったのですが、見所がたくさんあって時間が全然足りませんでした。 日本三景の1つである宮島へ行き、厳島神社を参拝してきました。大鳥居が6月から改修工事となるので、その前に見に行けて良かったです。大鳥居は自重だけで立っており、昔の人達の知恵と工夫に驚くばかりでした。 宮島ではもみじ饅頭を揚げた「揚げもみじ」も食べました。揚げることでであんこの甘味が増していて、1個じゃ足りないくらい美味しかったです! 広島県の南東部に位置する尾道は商店街に様々なお店が入っていて、歩いているだけでとても楽しい街でした。 ↓約100年続いた銭湯「大和湯」を改装してカフェとお土産屋さんにした「ゆーゆー」 ↓海沿いの県営倉庫をリノベーションし、戦時中のRC躯体はそのままにホテルやレストラン、物販店の入る「尾道U2」 まだまだ行きたいところや見たい場所があるので、次の旅行も広島かなと密かに計画中です! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

新潟旅行に行ってきました

2019.04.15

おでかけ

新潟旅行に行ってきました

こんにちは!ALEX 大石です。 すっかり春めいて葉桜が目立ってきましたね。 夏が大好きなのでもっと暖かく(暑く)なってほしいです!(^^*) 先日、一泊二日で長谷川さんの故郷、新潟に行ってきました。新潟の海鮮と日本酒がとっても美味しくて、日本酒の今代司の蔵に見学にも行ってきました。 こちらの蔵は明治中期に建てられたそうで、貯蔵方法は木樽からタンク式に変わっているものの、蔵の歴史や当時の背景、日本酒が出来上がりまでを蔵人さんがご案内くださり、また最後に試飲まで出来てとても楽しかったです。 また明治維新期に海運業、銀行業、化学工業を中心に事業を展開され新潟の三大財閥の一つであった齋藤家の別邸である「旧齋藤氏別邸」にも行ってきました。 日本海が近いため、庭園が砂丘地形となっており傾斜を利用した庭園が見どころでした。建物は庭屋一如をテーマとされ、庭園とお屋敷が一体と感じるように造られたとのことで、とのお座敷も窓が庭園に向かって大きく開口されていました。 欄間や手摺にまで細かい装飾が施されていて、齋藤家の当時の財力に圧巻でした。(齋藤家は別荘として建てているため、一度も住んでいないとのことでした。羨ましい...) 次回は沼垂テラスや佐渡金山遺跡などにも行ってみたいです! 楽しい弾丸旅行でした。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

いちご狩り

2019.04.08

おでかけ

いちご狩り

こんにちは!ALEX  島田です。 週末はお天気もよくお花見日和でしたね。 今年も中目黒の桜を見に行ってみましたが、本当にすごい人でした。 先日のお休みに千葉までいちご狩りに行ってきました。こちらの農園は3回目です。予約しなくていいのと、いちごの種類が豊富(今年は6種類でした)なので、お薦めです。 まわりは菜の花畑になっていて、ポピーの花摘みもできました。自然をたくさん感じ、充実したお休みになりました。 ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

ライオンキング

2019.03.16

おでかけ

ライオンキング

こんにちは!ALEX 長谷川です。 3月も半ばになり、日中は暖かい日が多くなりましたね。 ただ、朝晩はまだまだ冷え込むので上着は何を着たら良いのか日々迷っています。 そんな迷いの中、先日初めて劇団四季の「ライオンキング」を観に行ってきました!(一枚目の画像はお借りしました) 笑いあり、涙あり、驚きありですごく良い時間を過ごすことができました。(ミュージカルにはまってしまいそうです…) その後は戸建て住宅をリノベーションしたレストランへ行ったのですが、青い天井とウッドパネルが素敵なお洒落レストランでした。 色々と刺激を受けることができ、暖かくなったらもっと色んな所へ出掛けるぞと心に誓った休日でした♪ ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html

金沢旅行

2019.02.19

おでかけ

金沢旅行

こんにちは!ALEX  大石です。 先週よりかは寒い日が少なくなってきている気がします。段々春に近づいていますね。春が楽しみです! 先日は金沢に一泊で旅行に行ってきました! 世界で最も美しい駅14選に国内で唯一選ばれた「金沢駅 鼓門」↓ 日本三大名園の一つ「兼六園」 伝統的建造物が多く残る「ひがし茶屋街」 個人的にとても印象に残ったのは「武家屋敷跡野村家」です。庭園は素人目線ですが、雪見灯篭や大架け橋、樹齢400年の樹木がとてもバランス良く調和しているのが綺麗で印象的でした。雪が少し積もっているのも良いですね! すぐ下まで曲水が迫ってきている濡れ縁の上に座り、庭園を眺めることも初めてでした。夏はとても良い涼み所になりますね。(冬が足先が凍ってしまうかと思いました笑) 茶室の天井は神代杉の一枚板を四国特産のみどり松でおさえて仕上げた桐板天井 樹齢約千年の紅葉の一枚板の床板   たくさん歩き回った後は美味しい日本酒です! 次の連休はどこに行こうか考えることも大好きです。一泊でもとても楽しい旅行でした! ↓ALEXの豊富な施工実例はこちらから↓ http://www.cosmodog.jp/gallery/Popularity.html